FF14、2ndアカ始動

今改めて最初からプレイすると解る事もある。

ゼロからのスタート

FF14の2ndアカウントを登録したので、新たにキャラクターを作成、FF14をゼロの状態からスタートさせた。
しかも他キャラクターからの支援も何もない状態からなので、手持ちアイテムもゼロスタートでゲーム内で支給されるものしか持っていない。
だから優遇されているとしたら、単に経験値取得率が高いことぐらいで、アイテムなどはクエストから得られるもののみでのプレイになる。
もし知り合いがいたり、他にストーリーを進めてしまっている別キャラがいたりすると、いろんなアイテムなどを貰えたりする事もあるが、そういった事もないまっさらな状態からのプレイになる。
再スタートのFF14でイマドキのプレイ感を実感1stアカウントのプレイ時は、FF14の新生がスタートしたばかりのころで、ゲームそのものも荒削りな状態だった事から、クエストの調整なども行われていないので、今改めてプレイすると、おそらくプレイ体験そのものが大きく異なっているハズである。
そうしたプレイのしやすさを再構築したカタチを直に体験しながらプレイしていく事になる。
キャラクターは当時は作成する事ができなかった、ヴィエラの女性を選択した。
…エターナルバンドを考えた中での2ndアカウントなのに女性キャラ? と思うかもしれないが、今のエターナルバンドは♀&♀でもエターナルバンドはできるので問題なし。
装備など、女性キャラクターの方が優遇されている感はあるので、あえて女性キャラクターにした。
ちなみに身長は最高値とした。とにかくデカイ(爆)
ジョブ…の前のクラスだが、Gladiator(剣士)を選んだ。理由は単純で2.0をクリアする中でインスタンスダンジョンはコンテンツサポーターを使う事になるので、それならパーティを引っ張っていけるタンクジョブがベストだろう、という事である。
なので、ヴィエラで剣士というスタートなので、始まりはウルダハから始まる事になる。
ま、FF14のスタートとしては結構ありきたりなスタートかもしれない。

経験値はカンガン上がるが…

で、ゼロスタートで始めたはいいが、1stアカウントの時と比べて随分と楽に進められる事を実感した。
わかりやすくしているというのもあるが、いくつかのクエストは面倒な部分をそぎ落として短縮化していたりするようだ。
今日一日で何とかサスタシャ浸食洞のところまで進める事ができたが、アイテムに関しても初期で装備しているビギナーシリーズがあまりにも強力すぎて、クエストでもらう装備の大部分は不要なものと化していた。
特にアクセサリー系はLv.15以上にならないと逆に性能低下となる事がほとんどである。
あと、初期の頃はマウントに乗る事ができないという事のまどろっこしさを久々に味わった。これは早めにチョコボ取得できるまで育ててしまいたいところである。
ウルダハスタートなので、ウルダハにあるクエストはメイン以外のものも全てクリアさせている。そのおかけでレベルはガンガンと上がっていくので、メインストーリーとレベルにそれなりの乖離が出てきた。キャラのレベルが20を超えているのに、メインクエストの標準レベルが14とか…。ま、楽にクリアできるから問題はないのだが、マルチジョブが開放された時点で、他職を始めた方がよいのかもしれない。

それでも1ヶ月はかかるか

とりあえず三都市の訪問が出来るぐらいのところまで初日では進める事ができた。
今にして思うと、とてつもなくクエストの量が多いんだという事を実感する。
FF14開発チームは、最新パッチを作成しながら、この最初からのクエストなどを全て見直して作り替えてきているというのだから、その作業量たるやハンパな量ではないだろう事が窺える。
そんな事を考えつつ、久々にFF14の初期段階をプレイして思ったのは、お使いゲームと言われていてもおもしろいものはおもしろいという事。
前述したように、バランス調整など細かい手入れがされているので、開発チームとしてはそのプレイ感をちゃんと確認しているのだろう。私としては、ストーリーを追っていく事だけでも結構楽しめている。
なんとか、Lv.50までをゴールデンウィーク前ぐらいに上げ切れれば、FF16とのコラボイベントにも出られると思われるので、しばらくはこちらの2ndアカウントでのプレイが続くだろう。

ゼロスタートした事で、ますますFF14を他の人にもオススメできるゲームと再認識した。
未プレイな人、まずはフリートライアルでプレイしてみることをおすすめしたい。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version