フルHD、60fpsキャプチャボード

私はPS3の映像をキャプチャするために、PCにHDMIキャプチャボードを入れている。
HDCPというプロテクトを無効化する事ができるのだが…問題はフルHDだと30fpsでないとキャプチャーできないという事が問題で…

PS3を720pで運用

サンコーレアモノショップで購入したキャプチャボードは、HDCPというプロテクトを無効化してくれるのは良いのだが、残念な事にフルHDでは30fpsが限界であるため、私はPS3側を720p出力にして60fps入力させている。
折角PS3側がフルHDで出力できるのに、60fpsのキャプチャーが出来ないというそれだけの理由で720pへとダウンさせなければならない。
それは残念な事であり、私は常にPS3をプレイする際には、720pの画面でプレイする事になっている。たまに「コレだけは…」と思うものをプレイする時は、PS3の出力を1080pにして、キャプチャせずにモニター直接で対応している。
でもわざわざ設定を変える必要があり、これが結構面倒。
一番いいのは、1080p/60fpsでキャプチャでき、HDCPをパススルーできるキャプチャボードがあるパターンだが…残念ながら、これらを全て満たすカードを私は知らない。
ただ、最近になって1080p/60fpsをキャプチャする事ができるキャプチャボードやユニットが見受けられるようになってきた。
スカイデジタルの「SKY-CXHDMIP-60F」である。
キャプチャボードもより高性能に…PCI-Expressスロットに挿して使用するカードタイプであるため、人によっては難易度の高さが変わるアイテムだが、コイツはx4スロットに挿して使用する為、x1のスロットでは使えない。注意が必要だ。

HDCPの行方は?

この「SKY-CXHDMIP-60F」だが、残念な事にHDCPの解除はしてくれない。
なので、PS3やPS4をネット配信したりする場合は、アナログ出力を使用するか、別の方法でHDCPを解除してやる必要がある。
解除は…法律的にはNGであるため、自己責任でやるしかない。方法はネットで調べてやるしかないのでココでは触れない。
コイツが解除してくれる製品だったら悩まないんだが…。

「SKY-CXHDMIP-60F」の製品としての性能はかなり良好だ。
2048×1080ドットまで、60fpsでキャプチャできる。何故2048×1080なのかは解らないが、そういう需要がある、という事なのだろう。モードとして1920×1080pも持っているので、フルHDでの運用は何ら問題はない。また、ちょっと特殊だが1920×1200p/60fpsもキャプチャ可能だ。WUXGAの解像度までOKというのも珍しい。
なお、エンコードはソフトウェアによる処理であるため、キャプチャしてなおかつ動画収録となると、かなりのCPU能力を必要とする。
公式では、システム最小仕様をIvy Bridge 2.8GHz以上、メモリ4GB以上、3Gbps SATA対応以上HDDなどとしている。結構高性能でないと要件を満たさない為、そういう人向け、という事がコレだけで解ってしまう。…といっても、最近のPCなら要件は満たしているだろうから、肩肘張る必要はないだろう。
注意が必要だとすれば、付属品にドライバ等のソフトはない。メーカーの公式Webからダウンロードする必要がある為、予め準備が必要である。

この製品、買いか?

まず、今すぐ60fpsでキャプチャしたい、という人であれば、間違いなく買いである。
HDCPの対策ができるようであれば、PS3やPS4で確実にフルHDで60fpsのキャプチャができるため、他に選択肢がない以上、間違いなく買いであると言える。
60fpsでなくても良い、というのであれば敢えてこの製品に突貫する必要はない。
ましてフルHDでなくても、720pで良いというのであればなおさらである。
残念だが、まだまだこの手の1080p/60fps製品は種類が少ない。もっと競合製品が出回ってくれれば、追加機能を期待したり、価格に期待したりできるのだが、今は余りにも種類が少なすぎる。
たしかUSB3.0接続のボックスタイプのものに1080p/60fpsのものがあったと思うが、それを合わせたとしても2機種、いやMonster XX含めて3種類しか私は対応製品を知らない(すべてHDCPスルーはできない)。
もう少し冒険してくる製品が出てくれば、フルHDによる配信も楽になるのだろうが…。

あと、機器から出される信号は1080p/60fpsだがそれを720p/60fpsにダウンスケールコンバートしてくれる機器なんていうものがあれば、私的には問題がない。
私はPCで生放送する為にキャプチャしているというのが実情であるため、PS3環境を普通にプレイするときに1080p/60fpsと出来れば問題がないのだ。ただ、キャプチャする信号が720p/60fpsでないとキャプチャできない為、どうしてもここにダウンコンバートというものが必要になる。
で、そういう機器がないかというとあるにはある。
上海問屋から「ALL to HDMI アップスケールコンバーター」という製品が発売されているが、コイツはいろいろな入力ソースをHDMIの1080pもしくは720pに変換してくれる。
画質も良好なようだから、私の場合はコチラを使う方が現実的なのかも知れない。
まぁ、人によっていろいろな用途が考えられるし、本来なら1080pでちゃんとスキャンできた方が良いわけだから、ダウンスケールコンバートは局所的対処という言い方しかできない。
私と同じ悩みの人は試してみる価値はあるだろう。

キャプチャーという、ただそれだけの事にこれだけの労力を費やさねばならない時代というのも、実に非生産的であると感じる。
HDCPなんて問題を抱えている為だが、これも放送権利を守るために必要との事らしいので、耐えるしかないのかも知れない。音楽は部分的にフリーDRMになったのに映像はダメなのね…。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version