iPhone5の消費電力に…

 iPhone5が私の手元に来てから、既に一週間が過ぎた。
 iPhone4とそんなに大きく変わらないだろうと思っていたのだが、この一週間で随分と違うという事を実感し始めている。
 性能という意味では確かにiPhone4よりはずっと高性能化&高機能化で進化しているのだが、退化したものがある。
 それが“バッテリーの持ち”である。

 iPhone4の時は、なんだかんだ言っていても、一日が終わった際にバッテリー残量が70%前後は残っていた。多い時には80%近く残っている時もあったのだ。
 だが、iPhone5に買えてからというもの、バッテリー残量が70%残っていた日が一日人ともない。ヒドイ時には、30%を下回り24%程度まで落ち込んだ。ちなみに…一度も通話していない状態で、である。
 これ、もし通話とかしたら、夕方まで残らないんじゃないか? と思うぐらいマズイ問題ではなかろうか?
 で、いろいろ電力を消費するポイントを考えてみた。


 まず一番最初にOFFにした方がいいのは、Wi-Fi設定である。
 Wi-Fiが常に通っている所だとそうでもないのだが、Wi-Fi設定をONにしておくと、常にWi-Fiの電波が近くにないか? と探し回る。これが思った以上に電力を消費する。なのでコレをOFFにしておくと、バッテリーの持ちがぐっと良くなる。
 ちなみに明らかにWi-Fi環境があると解っている所でONにして通信すれば、通信速度を稼ぎつつ省電力で運用が出来る。

 次にBluetoothも同じ。Bluetoothは無線LANほど電力消費しないだろうが、使わないならOFFにしてしまって問題ないだろうと思う。Bluetooth接続のキーボードとかヘッドセット、或いは音楽プレーヤーとしてiPhone5を使っている人はBluetoothヘッドホンを使っている人もいるだろうから、そういう人はONのままの方が使い勝手がよいかもしれないが、そうでないかぎりはOFFでいいと思う。

 あとはSiriという機能。
 iPhone4Sから使えるようになった機能で、私は今回初めて使えるようになったのだが、思いの外使わない事が判明(爆)
 使い方がよく分かっていない…というのもあるかもしれないが、使わなくても普通にiPhone5を使えている為、そもそもSiriを使う必要が無い。
 だとしたら…このSiriを使わない事で省電力化が果たしてできるのか? という所に集約される。ただ、Siriは起動させていない限りは電力を消費していないだろうから、これを多用するかどうかが消費電力に影響する、と考えた方がいいかもしれない。
 ちなみに…このBlogを書いている最中にSiriを改めて使ってみたが…コレ、おもしろいYo!
 元気?って聞いてみたら「ありがとうございます。元気ですよ」と返してきやがったwww

 機能的に使っていないものをとにかくOFFにする事で、消費電力を減らす事が出来るのは当たり前の話。しかし、つい便利だからONにしてバッテリーの減りが早い、なんて事もあるわけで、自分の中でONとOFFを明確に使い分ける事で、自分なりのバッテリーバランスを作る事が出来るのではないかと思う。
 少なくとも、私はWi-FiとBluetoothはOFFにして対策する事にした。

 ただ…もう一つ実は重大な問題がある。
 というのは、私の職場ではソフトバンクの3G回線が非常に掴みにくく、圏外になったり、アンテナが2本立ったりと、環境が激しく変わる。
 この、圏外から3Gに切り替わったりしている間も、iPhone5が電波を掴もうとしている為、これでも消費電力が増大している可能性がある。
 さすがに通話をOFFにするわけにはいかないため、これを切る事はしたくない所。
 これがもし常に3G通信を受信できていれば…多分消費電力はずっと少なくなると考えられる。プラチナバンドとCMで大きく宣伝しているが、未だ900MHz帯の電波が私の所には来ないのが現状。
 では3G通信を常に掴んでいれば消費電力が減るのか? という事に関しては、自宅での消費電力の傾向を見ているとよく分かる。
 自宅では常にWi-FiもONにしているが、一日放置していても80%以上のバッテリーが残っている。つまり、電波を探っているという事が如何に電力を消費するか? というワケである。
 だから私の生活圏が早い所900MHz帯の範囲内になれば、今よりはずっとバッテリーの持ちが良い事になる。
 ホント、そういう視点で見ても、電波が繋がるというのは意味がある事なのである。

 何はともあれ、今のままだとiPhone5も上手く活用できないとすら言えてしまう。
 モバイルバッテリーを持ち歩く…なんてのは正直ナンセンスな感じもする為、キャリアにはもっとがんばってもらいたいものである。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

2 Responses

  1. アバター画像 関西の人 より:

    うちのスマホも消費電力が激しいので、
    WiMAX やWi-Fi のスポット以外はWi-Fi をOff
    bluetoothもOff
    ソフトウェア同期もOff
    してます。
    あと、アプリのせいなのかどうかはわからないですが、PDFとかのファイル閲覧も異常に電力消費が激しいです。
    ただ、これらは、タッチパネルやバックライトも含むのでなんも言えませんが、ブラウザ使っていても、そこまで減らないので、アプリなのではないかなと疑ってますが。
    まぁ、長時間使用する場合は、チャージャーもちあるいてますがね。

  2. アバター画像 武上 より:

    iPhone5は、多分Android端末よりはバッテリーの持ちは長いと思う。
    それでも以前から比べて格段に減りが早くなってしまった。
    でもバッテリーチャージャーとか持ちあるのはイヤだなぁ。
    もし持ち歩くにしても、コードに接続して充電とかそういうスマートじゃない方法は利便性がよくないと思う。
    NFCとかで無接点充電とか出来るチャージャーとかがあればいいんだけどね…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version