NUCより小さなPC

NUCという小型PCプラットフォームが登場し、小型PCも随分と高性能&高機能化したモデルがいろいろ出そろってきた。
そして今、更なる小型PCが登場しようとしている。

その名はLIVA

ECS(日本エリートグループ)という会社がある。
主としてマザーボードやビデオカード、最近ではノートPCなども手がける企業だが、そのECSがオリジナル基盤を採用し、NUCよりも小さなPCを4月下旬頃に発売する。
その名をLIVAといい、幅118mm×奥行き70mm×高さ56mm、重量190gというNUCを遙かに下回る小型ボディで登場する。
モバイルバッテリーで動作する小型PC採用しているコアはIntelのBay Trail-MのSoCで、搭載メモリは2GバイトのDDR3Lメモリーになる。それに32Gバイトもしくは64GバイトのeMMCストレージを接続し、Gigabit EthernetとIEEE 802.11a/b/g/n対応の無線LAN&Bluetooth 4.0をM.2インターフェースで接続している。他、基板にはUSB 3.0ポート、USB 2.0ポートを各1基、D-Sub15ピンとHDMI端子を備えている。
フロントにはヘッドホン端子もあるため、サウンド周りはこの端子から外部に出すしか方法がない。
これだけ小さくても、最低限必要なものは全て揃えていて、当然Windows8.1をフルでインストールする事ができる。

基板はファンレス

中に内包されている基板はファンレス動作可能なもので、実によく考えられている。
持っている手と比較するとその大きさがよく分かる持っている手でその基板の大きさがよく分かると思う。
こんなに小さくてもWindowsを動作させる全ての要素が含まれている。
M.2スロットは基板裏にある模様M.2インターフェーススロットは基板裏に装着されているようだ。
ここにIEEE 802.11a/b/g/n対応の無線LAN&Bluetooth 4.0の拡張カードを挿して無線LANとBluetoothを利用可能にする。このM.2スロットはこれから先いろいろなデバイスカードが登場する事が考えられる。SSDなどもあるため、無線LANやBluetoothが不要というなら、カードを差し替えてSSDストレージを接続する事もできるかもしれない。

対NUCの雄となれるか?

NUCというプラットフォームはIntelが提唱したものだが、今NUC規格に収まっている小型PC自体は実はそんなに多いわけではない。
GIGABYTEが展開しているBRIXシリーズは、厳密に言うとNUCプラットフォームとは異なる仕様になっている。もっともものすごく近似値的な存在ではあるが、IntelのNUCより部分的には小さく、部分的には大きいといった違いがある。
なのでNUCというプラットフォーム、という言葉そのものが実はヘンな話であり、単純に小型省電力PCがIntelを中心に展開されている、というのが実情だ。
なので、今回のECSはある意味、同じプラットフォームとも言えるかも知れない。ただ、今までのBRIXシリーズとは明らかに異種格闘技的な存在ではある。
ユーザー視点で見て考えれば、NUCぐらいの大きさが良いという人もいるだろうし、今回のLIVAぐらいの大きさの方が良いという人もいるだろう。
個人の好みに選択肢が増えた、という感覚で見てもよいかもしれない。

その個人の感覚を大きく左右する問題を、このLIVAは持っている。
それは価格であり、LIVAはキットではあるものの18,000円を下回る価格を想定しているという。
搭載しているコアがIntelのBay Trail-M SoCシリーズだから、コアの価格は全然安いのかも知れないが、それでも従来のNUCが搭載するCore i5、もしくはCore i3クラスの性能を必要としないならば、今回のLIVAで十分であり、その分を電力パフォーマンスに持って行った、と考えれば、この製品の立ち位置がとてもわかりやすいかもしれない。
用途として満足な性能を考えて、何の問題もないという結論が出るのなら、このLIVAを選択する意味は十分ある。検討されたし。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version