Dyson製ロボット掃除機

ルンバ登場以降、日本の家電業界の中でも売上が伸び続けているロボット掃除機。
日本メーカーもいろいろな機種を発売しているが、いよいよ大御所からも発売となる。

世界で唯一吸引力の落ちない掃除機

Dysonと言えばサイクロン、と言うほどサイクロン式掃除機のパイオニアなのがDysonだが、そのDysonも遂にロボット掃除機を発売する。
しかし、Dysonがロボット掃除機を手がけるのは何も今に始まった事ではないという。

Dysonがロボット掃除機の開発を始めたのは今から16年前、つまり1998年頃になるわけだが、開発から6年後、つまり2004年頃にDC06というサイクロンを背負いセンサーカメラを搭載したロボット掃除機を開発した。しかしその価格は60万円という、家電掃除機とは思えない価格だったため市場に出回る事はなかったそうだ。
そしてそこからさらに10年かけ、今回発表された「Dyson 360 Eye」が誕生したわけである。
https://www.youtube.com/watch?v=YX6Ow_Hug0w

何が違うのか?

動画でも違いの片鱗は分かるが、ちょっと書き出してみる。
「360 Eye」の外形寸法は、約230(幅)×242(奥行き)×120(高さ)mmで、一般的なロボット掃除機より一回り小さいが、背が高いといったスタイルである。筐体前方に円錐形のコーンが8つ並んだサイクロン機構を搭載していて、その下に透明のダストカップがある。これは他のダイソン製サイクロン掃除機と同じである。
搭載するモーターはダイソンデジタルモーターV2で、強力なサイクロンを生み出すわりに小さなモーターが搭載されている。これにラジアルルートサイクロンテクノロジーを組み合わせ、強力なサイクロンを生みだし、他社のロボット掃除機とは異なる次元の集塵力を生み出す。
それと、他社ロボット掃除機には掃除機横を掃除するためにサイドブラシが搭載されているが、「360 Eye」にはサイドブラシは搭載されていない。代わりに掃除機本体とほぼ同幅といっても良いぐらいのブラシが搭載されていて、「360 Eye」が通った幅全てを吸引力で掃除してしまうという方法を採っている。
もちろん、このサイドブラシの排除というのはDysonが自社の吸引力に自信があるから採れた方式と言える。実際、サイドブラシがあるものと比べてどちらが掃除機として最適なのかは、これから消費者が感じる事であり、ひょっとしたら数年後に改良された時にサイドブラシがDyson製ロボット掃除機に搭載される可能性はあるだろう。もしくは吸引力を今以上にする事で、あくまでもサイドブラシなしを貫く可能性もある。
また、面白いのが「360 Eye」の足の部分、つまり車輪である。
ルンバなどは普通に車輪で移動するのだが、この「360 Eye」はベルト駆動方式…というか、見たまま言えばキャタピラが搭載されていて、それが上下の動きに追従して本体を駆動させる方式を採用している。
これによって上下差15mmを乗り越えて行くというから、一般的な家庭の段差はほぼ乗り越えて行くと考えられる。

360°の目

この「360 Eye」の最大の特徴は、自分の位置を常に把握していて、部屋の中をマッピングしているという事である。
名前にもついている360とは全周囲の360°の意味であり、広角カメラセンサーで360°の映像を捉え、三角法によって自位置を把握しているという。
https://www.youtube.com/watch?v=1yU3gaimSIQ
この動画の説明がわかりやすいだろう。
というか、これで私が説明する事は全くなくなったと言える動画であるw

Dyson Link

今回発表された「360 Eye」はスマートフォンアプリである「Dyson Link」によって、掃除のスケジューリングや掃除の進行状況チェック(モニタリング)などが外出先からでも行えるようになっている。
操作方法などもアプリからユーザーガイドを表示させる事で見ることができ、またトラブルシューティングもある程度は可能なようだ。
但し、他社製ロボット掃除機にももちろんこれと似たような機能があって、そちらはリモート操作が可能なものなどがあるのだが、現時点でDyson Linkではそこまでの事はできない。
だが、こうしたソフトウェアというのはアップデートが簡単にできるため、何かしらの機能追加は今後あり得る話である。
しかも「360 Eye」の裏面にはUSB端子が搭載されているため、PCと何かしらの形で通信ができるようになっているようだ。これはメーカーがメンテナンスで使用する事を前提としたものかしもれないが、ユーザーに開放されないとも言えないわけで、本体のファームアップも場合によっては可能なのかもしれない。

残るは価格…

掃除機に拘り抜いているDysonならではの、拘りの逸品と言える「360 Eye」だが、唯一ネックになるだろうと今から想像が付くのが価格である。
他社製ロボット掃除機の価格が徐々に下がり気味である今、Dysonはこのロボット掃除機にいくらのプライスを付けてくるのか?
今はまだわからないが、安いという答えはまず出てこない…と考える人は多分私だけではないだろう。
願わくば、あまり高くない製品にしてもらいたいものである。
というかルンバの牙城を崩すには、性能だけではダメだという結論に至ってもらいたいものである。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version