興味深い記事発見

普段からいろいろ情報を集めてると面白い記事にぶつかるのだ。

ITに強いと弱いの違い

私は自分で言うのは何だがそんなにITに対して弱いとは思っていない。
中学の頃からパソコンと呼ばれるものに触れ、気がつけば使ってきたPCの種類はPC-8801 mkIISR、X68000(Human68k、SX-Window)、FM-TOWNS(TownsOS)、PC-9801(MS-DOS3.3、MS-DOS5)、98互換機、Macintosh(漢字Talk~MacOS8)、Windows(3.1、95、98、98SE、ME、2000、XP、Vista、7、8、8.1)と今自分で書き出しても結構使ってきてるなぁ…と感じる。
まぁ、実際にはこの他にもX1とかAmigaとかMSXとかMSX2とかもあるし、OSというソフトウェアだけで言えばOS2とかBe OSとかもあるのだが、それらはあまりにも触った期間が短かった等の理由で除外した。
こういう、手当たり次第何でも触ってきた歴史がそうさせるのか、大体デジタルガジェットを見ると、それを操作する方法などはマニュアル等を見なくても大体見えてくる。もっとも、ちゃんとした使い方を知るにはマニュアルは必須だし、全てを理解できるのとは違うので、我流である事に違いはない。
それでも我流で何とか触れてしまう事は、ITに弱い…という事ではないと思っている。
そういう自分だから、会社にいてもPCやiPhoneの事でいろいろ質問を受ける事が多い。
周りにそういうのに強いという人があまりいないからだが、そういう時、ふと思うのである。
「この人の使い方だと…そもそもスマートフォンとかいらないんじゃないか?」
実際、フィーチャーフォン(ガラケー)で十分だろ? という人が多いのである。
いや、実際にはガラケーでLINEができないケースもあったりするが、使っている機能が電話とメール、あとLINEというケースの人がホントに多いのである。
このような人を世間では一般的にITに弱い、という言い方をすると言っていい。
今例に挙げた人は、LINEの為にスマートフォンを使っていて、あとはちょっとした時にゲームとかやってる、という感じである。ゲームはニンテンドー3DSとかPS VITAでは絶対にしないのに、スマートフォンだからやる、みたいな感じだ。
もちろん、その人の使い方次第だから、私がつべこべ言う筋合いはないのかもしれないが、総額にして10万円前後するスマートフォンをそれだけの為に使っているという異常事態を理解しているのか? とツッコミたくなるワケである。
今回見つけた記事は、まさしくそんな私も感じている事に対しての一つの解答を示してくれるような実験記事である。

ITMedia 彼女はiPhoneを使いこなせない ~嫁とスマホの100日間戦争~
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1511/15/news003.html

年齢とは無関係

このITに強い、弱いという話において、私も自分の周辺を見て感じるのは、決して年齢によって強いとか弱いという問題が顕在化しているわけではない、という事である。
若い人でもメカなどにめっぽう弱いという人もいるし、時代的にPCとはあまり慣れ親しんでいないだろうという人でもやたらと詳しかったりする。
ITというと、時代の最先端の話が主になるが、ハードウェアやソフトウェアに強い人というのは、経験則から今のITに対してもある程度の理解を示す事が多い。ただ、あまりにも先進的なサービスの事になると、対応するのは難しい事になるが、それでも全く解らないというITに弱い人からすれば、比べものにならないくらいに理解を示す。
そういう観点から見て、時代が新しいとか古いとかそういう差よりも、何かもっと別の所に強い弱いの根本的理由があるように思える。
これは物事の好きとか嫌いとか、そういう問題にも似ているかも知れない。
ただ、これは関係があるかどうかは解らないが、比較的こういったITという分野は女性よりも男性の方が強い人が多いというのはある。
もちろん、中には女性でもめっぽうITに強い人もいるし、逆に男性でもやたらと弱い人もいるから、性別は絶対的な条件ではない。おそらく、女性はソフトウェアには強いがハードウェアには弱いという側面があり、逆に男性はソフトウェアよりもハードウェアに強いという人が多いという大局的な偏りがそう思わせているだけかもしれない。
だが、それとて学校教育がそうさせてきただけの事で、実際平等な立ち位置にいる場合は差がない可能性もある。
今あるこうした強い弱いの差は、そうした積み重ねによる結果である可能性もある。

何はともあれ、スマートフォンをよくわかっていない人が使いこなせるようになるのかどうかというテーマは実に興味深い。
感覚で使えるようになる…というApple製品が本当の事なのかを見極める一つの答えがそこにあるように思う。
続報に期待したい。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version