10月の空

雨上がりに一枚。

今日も会社…

昨日のBlogにも書いたが、結局今日も会社に出社している。
だが…残念だが正式には勤務した、という記録にはならない。簡単に言うと…サービス残業ならぬサービス出勤というヤツである。
今日は昨日新設したNASに従来のファイルサーバのデータをコピーしはじめたはいいが、昨日の日中にコピーしきれなかったため、そのままコピーを続行、夜間にコピーを進めて今日出社して他設定をしている、という事である。
ウチの会社は基本的にPCに通じている人が極端に少ない。
なのでファイルサーバという存在そのものを明確に認識し理解している人も少ない。
いや、極端な事を言うと、今自分が扱っているデータファイルが、クライアントPCに保存されているものなのか、それともサーバにあるものなのかすら、ちゃんと理解して扱っているかすらアヤシイレベルなのである。
だからこうした設定は全部私の業務。
今回、NASにデータを全部コピーし、このNASを今までのファイルサーバと置き換えるという事をするにあたり、データアクセスの為のリンクショートカットの作成からアプリケーションレベルのリンク変更等、全部私がやらないといけない。
いや、正確に言えばサーバアクセス先の変更という告知だけして済ませても良いのだが、結局その告知をした後に、個別に私が呼び出され、全部私がセッティングする事になるのである。今日やっても明日やっても結局何も変わらないというワケである。
なので、今日中に出来る事をやっておく。
タダでさえ、今月は時間がないのだから。

昨日撮った一枚

で、今日はそのセッティングがメインだったワケだが、昨日、ちょっと時間が出来た隙に、E-PM2で撮影した一枚がコレ。10月の雨上がりの空雨上がりの10月の空である。
Photoshopでリサイズしているが、色味などはそのままオリジナルである。
機材としてE-PM2にパナソニックの20mm単焦点レンズを付けての撮影である。
F10、1/400秒のシャッター速度にISO200という設定だが、35mm判換算で焦点距離は40mmとなる。
直前まで雨が降っていたのだが、雨が上がったかと思ったら、急に晴れてきてこの青空である。
特にプロレンズというわけではないが、個人的にはこのパナの20mmは結構綺麗に撮れるレンズではないかと思っているし、PEN miniと呼ばれる小さなマイクロフォーサーズ機でもこれぐらいの撮影にはなるのである。

望遠レンズが欲しい

昨日から今の仕事が相当に立て込んでいるという話をしているが、こういう時は妙に物欲が刺激されるものである。
実際、使っているヒマなどないのだが、何故か状況とは逆の流れに意思を持って行かれる。そしてその意思の中考えてみると、私は比較的標準レンズばかり持っていて、望遠と呼ばれる焦点距離のレンズを持ち合わせていない事に改めて気がつく。
元々、広角レンズよりは望遠レンズが欲しいと思っているのだが、その思惑とは反対のラインナップである。
OLYMPUSは、12-100mm F4.0 IS PROレンズを近日中に発売するようだが、そのレンズが発売されたら、40-150mm F2.8 PROレンズは多少値下がりしてくるだろうか?
もしそうなら、狙い目かも…とかちょっと思ったりもするのだが、そもそもF値が違うので、安くはならないか…。
何はともあれ、35mm判換算で200mm以上のレンズが一本は欲しいところである。

最近カメラもあまり触っていなかったこともあって、久々にE-PM2を持ち出したが、個人的にはもっと景観の良いところで撮影したいものである。
にしても時間がないからなぁ…(-_-;)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version