聴覚学博士のイヤフォン、再び

Noble Audioのワイヤレスイヤフォンの後継機が発売する。比較的低価格なのが良心的。

FALCON2

Noble Audioというメーカーがある。
当Blogでも前機種の記事を書いた時にちょっと触れたが、聴覚学の博士号を持つジョン・モールトン博士が設立した会社がNoble Audioである。このNoble Audioから発売されたのが「FALCON」という名の製品で、値段の割に良い音で鳴らす事のできる左右独立型ワイヤレスイヤフォンである。
この「FALCON」の後継機種として、今回「FALCON2」が10月30日に発売される事が発表された。
聴覚学から考えられたイヤフォン「あらゆる角度でFALCONを上回る、完全ワイヤレスイヤフォンの理想を体現する」という名目の製品で、価格は店頭予想価格で13,900円前後になるという。
「FALCON2」の心臓部になるSoCは、Qualcommの最新世代チップ「QCC3040」を採用しており、左右のイヤフォンそれぞれにデータを伝送する「TrueWireless Mirroring」にも対応する。左右で一つのBluetoothアドレスを共有し、ペアリングする時には接続元デバイスには1つの接続先として表示、一度ペアリングするだけで使用する事ができる。他にもイヤフォンのロールスワッピング機能にも対応し、バッテリーの片減りを防止する。
この「TrueWireless Mirroring」はAndroidデバイスだけでなく、iOSデバイスでも利用可能なので、Qualcomm基準の技術だからといってAndroid専用の機能ではないのはありがたい所である。

aptX Adaptive

「FALCON2」は、BluetoothのコーデックとしてSBC、AACに加えてaptX Adaptiveにも対応し、高音質と低遅延をハイレベルに両立し、高い接続安定性を実現している。279kbps~420kbpsの間でビットレートが自動調整され、接続品質に合せて安定性を確保する。この可変ビットレート方式を採用する事で、最高品質時はaptX HD同等の24bit/48kHzの伝送が可能になる。
また、再生されるオーディオデータのヘッダー情報からフォーマットの種類やダイナミックレンジなどの情報を読み取り、コーデック側で必要なパフォーマンスを判断するという。例えばゲームならレイテンシーの確保を優先し、音楽プレーヤーの音楽なら音質を優先するように駆動するという。これらの機能開発にあたって、SoCのQCC3040のファームウェア開発でQualcommと連携しており、カスタム実装によってaptX Adaptiveに対応したという。
ある意味、音楽再生において動的に機能し、ユーザーに対して最適な品質で音楽を提供する…それが「FALCON2」という事である。

買うなら楽天で

「FALCON2」だが、個人的には超オススメの左右独立型ワイヤレスイヤフォンである。
今、世間的にはノイズキャンセリング機能が付いた製品が注目を浴びている事で、BOSEやSony、AppleのAirPods Proなどが話題の中心だが、純粋に音楽を聴くという性能において「FALCON2」は純粋にオススメできる製品である。
今回の「FALCON2」では、ユーザーに対して動的に機能変化する機能も持っている為、そのオススメ度はさらに高まっている。
また「FALCON2」は充電する為のケースが無線充電に対応している。無線充電パッドを使用すると充電ケーブルを接続する必要なくケースごと充電する事ができる。
楽天の「エミライダイレクト」で予約購入したユーザーには数量限定で無線充電パッドの「NEST」がプレゼントされるキャンペーンが10月23日10時から10月29日23時59分まで実施される。
なので「FALCON2」の購入を考えている人は楽天での購入を検討するのがよいだろう。

ま、楽天での購入に拘る必要は無いが「FALCON2」の良さは間違いないものと言える。
通常Noble Audioの製品は10万円を超える超高級品ばかりだが「FALCON2」は比較的手の届く価格でありながら、Wizardと呼ばれるジョン・モールトン博士の見識の詰まった製品と言える。
個人的にはオススメできる製品と思っているので、気になった人はチェックしてはどうだろうか?

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version