(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

iPad ProのWAN回線

Cellularモデルを使用しているが、今のところWi-Fi専用機になっている。

念の為とCellularにしたが

iPad Proを使い始めて3ヶ月が過ぎようとしている。
購入時、念の為にとWi-Fiモデルではなく、Cellularモデルを購入したのだが、現時点でSIMカードやeSIMを契約はしていない。
つまり、Cellularモデルでありながら、未だにWi-Fiモデルと同じ使い方しかしていない、という事である。
Cellularモデルを選択する意味としては、スマホでテザリングしなくても単体でネットに繋げられるという事と、GPSが内蔵されているので、それを利用できる、というメリットがある。
だが、昨今はWi-Fiでも大凡の位置は把握できる時代でもあるので、GPSという機能を正確なデータで利用するようなアプリを使わない限りは、GPSに大きな意味はないかもしれない。
私は、万が一の事を考えて単体でWAN回線に接続できるCellularモデルを購入したのだが、今の所、iPad Proを単体でWi-Fi環境のないところで利用する事がなかったので、今まで契約していなかった。
ところが、先日母親の入院の問題で、病院に行った際、iPad Proで情報を得ようと思ったら、通信が途絶していて単体では使えなかった、という自体に出くわした。
iPad Proを購入して初めての事である。
ちょっとした事でも通信ができないという事の不便さ。これが思いの外大きい影響がある、という事を知った一瞬である。

SIMカードとeSIM

iPad ProはSIMカードとeSIMの利用ができるようになっている。
但し、デュアルSIMという使い方はできないので、どちらかのみ使用する事になる。
回線事業者と契約するとなると、どちらが便利か、という事になると、eSIMの方が物理的なアイテムのやりとりがない分、手早く契約ができて便利ではあるのだが、eSIMはデータ通信しかできないので、SMSなどの情報が必要な場合は、SIMカードでの契約の方がよい時がある。
eSIMは便利もっとも、iPadの場合はもともと電話回線が使えず、データ通信しかできないので、物理SIMであろうがeSIMであろうが、あまり違いはない。
eSIMが利用可能であれば、積極的にeSIMを使って行きたいところだが、問題は回線事業者としてどこを選べばよいのか? という事である。
この回線事業者の選択に関して言えば、その人の使い方一つで有利不利が出てくるので、自分の使い方を見極めた上で、事業者を選びたいところである。
普段はWi-Fi環境で接続し、特定の時だけWAN接続する、というのであれば、案外auのPovo2.0がオススメかもしれない。
だが、日頃からちょっとしたところでWAN回線接続が必要になる、という事であれば、他のサービスの方が良いときがある。この見極めが難しい。

基本料金0円

Povo2.0の最大のメリットは、通信状況に合わせてプランが変えられるという事である。
基本料金は0円で、1日という特定の日だけWAN回線が欲しいときは、24時間データ使い放題で330円という使い方ができるのがメリットだ。
だが、もし複数日に渡ってある程度の通信量が必要という事であれば、7日間で1GBの390円というプラン、30日間で3GBの990円というプラン、或いは30日間で20GBの2,700円なんてプランもある。
日頃はWi-Fi環境下にあり、特定の日だけWAN回線を…という時は、手軽に330円で通信ができ、普段は費用が一切かからないという使い方は、引き籠もり気味の私のような使い方だととても合致する使い方に思える。
だが、ちょっとしたところで僅かな通信が必要…となる事が、1日1回はありそう…なんて人だと、30日間3GBで990円、というプランはあまり安いプランとは言えない。
こうなると、IIJmioなどのeSIMプランなどだと、1ヶ月2GBで440円というプランがある(3/31まではさらに1GB増量のキャンペーン中)。こちらの方が手軽に使えるかもしれない。
Povo2.0は普段は全く費用なしで、特定の時だけ使えるというメリットはあるが、日頃からちょっとした事で通信する可能性がある使い方だと、ちょっと使いづらい。
月間あたり1コインを通信費に使えるという人であれば、IIJmioのeSIMプランの方が魅力的に見えるだろう。

で、問題は私である。
最初はPovo2.0がとても魅力的に見えたのだが、先日の病院で利用したりするようなケースだと、IIJmioのeSIMプランの方が使い勝手は良い感じである。
どちらが良いかは、使う人次第なので、自分の使い方とよく相談すべし。
これがイマドキの通信コストの考え方である。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version