何もできなかった一日

久々の休みの日が訪れたが心外な結果になった。

気がつけば椅子に座ったまま…

11月13日から14日、金曜の夜から土曜日にかけて「明日は久々に休みだからいろいろやりたい事をやろう」と心に決めていたのだが、気がつけば無意識のうちに寝ていた。
「………」
朝起きて、その思惑と全く異なった行動をしていた自分に対してムカついたのは言う迄も無い。
疲れていたのか?
ここ一週間、会社でISO 14001(環境ISO)の準備をしていて、実際に監査が行われた12日と13日は、こう言ってはなんだがほとんど私一人が審査官に答えるという状態だった。これは会社全体に環境ISOが浸透していないという理由も一つだが、私が埒があかないため自分ですべてやってしまっている事にも原因があるとわかっている。
しかし、会社として認証を受けている以上、何もできていなくて認証ができませんでした…ではあまりにもお粗末である。
結局私一人が準備に奔走し、各部門には当日の対応に随伴してもらう事を選んだ。
しかし…その随伴すら一部の部門ではできない、という回答を出してきた。
もうね…自分達は無関係ですって言ってるものなんですけどね、それ…。

ま、そんなワケで疲れていたか? と聞かれれば、疲れないわけがない。
審査とか監査とか査察というのは、必要以上に神経を使うものであり、それにほぼ一人で対応していたという事そのものが、疲れないわけがない。
だから、気がつけば無意識のうちに寝ていた、というのも理解できなくはない。
だが、理解できない事はその後に起きたのである。

昼間も同じってどういう事よ?

14日朝、無意識のうちに寝ていたため、夜やりたい事が全く出来なかった事を受けて、昼間はやりたい事ややっておきたい事をやろうと決めたのだが、PC前で気がついたときには既に11時を過ぎていた…。
PC前で寝落ちしていたのである orz
何故?
昨晩はあんなに寝たのに、まだ足りないというのか?
実際どうなのかはわからないが、寝落ちしていた事は間違いない。
気を取り直して、ちょっとやらなきゃならない事をPCで片付け、お昼を過ぎたあたりでFF14でもやろうかなぁ…と思った時である。
スタート画面を起動させた所までは覚えているのだが、その後の記憶がない。
結局、気がついた時は16時過ぎである。
またしても寝落ち。一体何が起きているんだ?

その後、この寝落ちを数回繰り返し、結局今日もほとんどやりたい事はできなかった。
明日があるさ…と言いたい所だが、実は明日はISO 13485(医療ISO)のフォローアップ監査が控えていて、それに参加しなければならないので仕事である。
業務もそうだが、怒濤の如く監査や査察、審査が行われ、それの対応と整備に追われ、挙げ句の果てに会社のサーバ復旧のプラン設定までやらなければならない始末。落ち着いて一つの事がまるで出来ないこの状況は、良い仕事をする状況とはとても言えない状態である。
優先順位を付けて仕事をすれば良い、とよく言われるが、全てが優先度が高い場合、それはどうやって処理しろというのだろうか?
しかも、サーバ復旧プランなんて、予算を引き出すプランを作るはいいが、現時点でそのつもりが上層部で全くないというのが見え見えだったりする。私が安易に緊急対応策を立ててしまうと、その策を恒久的なものとして使おうとする話すら出てくる始末である。
これで高度な業務をやろうというのが土台無理な話。一体、どこの方向に向かって事業を考えているのだろうか?

ま、そんな愚痴が飛び出すくらい、疲れているという事か?
とにかく、今日は寝てばかりの日だった。
さて…やらなきゃいけない事とか、いつやろうかな…(-_-;)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version