もうこれで逃げられない

 さて、昨日はKSRのオイルクーラーの仮組みをしたワケだが、仮組みで止まってしまったのは偏にキャブのM8タップ加工ができていないから。
 このM8タップ加工が出来てしまえば、キャブ交換を進めて同時にオイルクーラーの増設という運びになるわけで、全てはキャブの準備が整わない事を理由に今までキャブ交換&オイルクーラー増設をせずにダラダラしていたのである。
 実際の所、作業したいという気持ちもありながら、何かしらの理由をつけて交換作業への不安や知識不足を最大の理由にしないで逃げてきた、とも言える。
 正直、私は何かやろうとしても自分の苦手な事ややったことがない事であれば行動をなかなか起こさないところがある。やってみれば「何だ、たいした事ないな」なんて事もよくある話で、やらずにぐだぐた言っている事が多いのである。
 …ダメ人間だな orz
 ま、そんなワケでKSRのキャブ交換もM8タップ加工を理由に今まで逃げてきたワケだが、とうとう今日でそんな言い訳が出来なくなってしまった。

 M8タップ加工完了。これでキャブヒーター取付が可能となったワケである。


 今日、いいかげん逃げてもいられないなと思い、φ6.8のドリルと必要以上に削らない為にドリルストッパーを購入してきた。
 マイミクのうめーさんの家にボール盤がある事は知っていたし、うめーさんからもドリルがあればいつでもOKと言って戴いていたため、さっそく連絡して作業をお願いしたのである。
 ま、実際φ6.8のドリル加工はうめーさんにお願いしてしまった。私がやった事といえば、最初から空いているφ5の穴の深さを測り、ドリルストッパーをドリルに取付、深さを調整しただけである。ホント、うめーさんに感謝だ。

 うめーさんにφ6.8の穴拡張さえしてもらえれば、あとはタップハンドルとM8タップでネジ切りである。これは思いの外簡単に作業が進んだ。キャブ本体がアルミの鋳物という事もあって、さくさくネジが切れた。
 タップハンドルそのものは、会社で何度か使ったことがあるため、この程度なら自分でも簡単にできる。ただ、全くネジ切りされていない穴にネジを切ったのは初めてで、最初まっすぐタップを入れられるかが不安だったが、ま、やってみれはできるもんである。

 さて、これでM8加工は終了し、あとは実際にキャブ交換&オイルクーラー増設&左スイッチ交換&油温計設置である。
 これらの作業はすべて連動している。バラす事もできるが、そうなるとまた分解作業しなければならないため、できるなら全部いっぺんにやってしまいたいところ。
 しかしながら、実のところまだ必要なものが全て揃っていない。
 交換用のエンジンオイルとオイルフィルターである。これがないとオイルクーラーを増設できない。
 オイルフィルターに関しては、カワサキ純正のものを既に手配済みで、今週中には届く予定。
 残るはエンジンオイルだが…これも買ってくるだけであるため、ホントに揃えるだけの事である。問題はオイルの銘柄を何にするか? であるが…うめーさんからは「やっぱMOTULでしょう」と言われたが…MOTULならやはりフラッグシップの300Vか?w 

 と、もうキャブ交換しない理由が何もないところまできてしまった。
 あとは天気さえよければ来週にでも…できるといいなぁと思っている。
 また、うめーさんの予定が合えばぜひご協力願いたいところである。
 それと…同じくマイミクのS企画さんのご協力も戴きたい所。ま、助けてくれそうな人がいるという事は実に幸せな事である。
 ギブアンドテイクの理念で行けば、私も何かしらしないといけないワケだが…。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

4 Responses

  1. ひろ より:

    着々と準備が整ってきてますね。
    暑い中でのバイク弄り、熱中症にはご注意を。。。

  2. 武上 より:

    熱中症も気になりますが…
    それ以上に、途中何やってるかわからなくなって元に戻すことすらできなくなる状況がこないかと心配してしまいます。
    やはり鬼門は左スイッチと油温計の電源含めた電装系か…。

  3. うめー より:

    お疲れさまでした~。
    いよいよ本格的に作業開始ですなっ!
    17日は鋭意調整中です、前日までには連絡入れます。
    あ、16日はエクスチェンジマート、闇市ですな…
    行けそうにないけれど。。。

  4. 武上 より:

    あー、エクスチェンジマート闇市の事、忘れてたw
    まぁ、とりあえず私は目の前のKSRが先かな。
    キャブとオイルクーラーと左スイッチと油温計が取り付けば、とりあえず第2段階のカスタムは終了するし。
    第3段階もそろそろ考えておくか…。

ひろ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version