広角か? 標準か?

E-PM2を購入してからというもの、レンズで考える事がいろいろ…。

14mmと20mmと25mm

現在、私がE-PM2に主として取付けて使っているレンズはLEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH.というレンズである。
Panasonic製ではあるものの、Leica銘であり、その写りの良さは言う迄も無い。
だが、このレンズはm4/3で25mm、つまり35mm判換算で50mmという、標準レンズ中の標準である。
このレンズの写り自体に不満は微塵もないのだが、問題はその大きさ。E-M1で撮影してみたE-PM2に取付けて使うには若干大きすぎるように思えている。
先日掲載したのはiPhone6 Plusでの写真だっため、改めてE-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROで撮り直した(画像クリックで撮って出しJPG)。
…こんなに近くてもちゃんとボケが出るのね(爆)

このE-PM2は、運用としてはサッと取り出してパッと撮影というスタイルを求めている。
そうなると、どんなに写りが良くてもこのLEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH.だとちょっとレンズが大きすぎるのではないか? と考えている。元々、このレンズの処遇があまりにも不憫であるため、2ndカメラとしてこのレンズを常用するつもりだったのだが、些か目的が変わってきてしまった。
そこで目を付けたのがLUMIX G 20mm F1.7というレンズ。パンケーキレンズとしては写りの評判の良いレンズなのだが、問題はその焦点距離。20mm(35mm判換算40mm)は、現在使用している25mmとあまり差がない。
ではどうするか?
次に目を付けたのがLUMIX G 14mm F2.5というレンズである。これなら35mm判換算で28mmと、現在所有している25mmとあまり被らない運用ができるのではないか? と考えたワケである。

いや、しかし…

14mmと20mm。
現在手持ちの25mmとの差をハッキリさせるには14mmを選択するのが正しいのだろうが、実際の写りの良さにどれぐらいの差があるのか?
まぁ…私の目で見ておそらくそんなに差を感じる程の差はないとは思うが、評判だけ聞いていると20mm F1.7の方が良い話を聞くようである。
それにF1.7という明るさも一つのカギで、14mm F2.5から比べても明るいというのは、アドバンテージの一つになる。
では20mm F1.7の方が良いのか? となると、自分の運用したい方向性を加味すると、14mm F2.5のレンズそのものの小ささも魅力的になる。
実際問題、20mm F1.7と14mm F2.5では、レンズの長さで約5mmの差があり、14mm F2.5の方がコンパクトである。
他にも差はある。
14mmは静音ステッピングモーターによるインナーフォーカスだが、20mmはF1.7を実現するためにレンズ駆動式を採用しているため、フォーカス時にモーター駆動音が結構気になる問題となる。

こうした事を考えていると、小さいレンズが欲しいと言いつつも、何を選んで良いか自分でもよく分からなくなってくる。
25mmを使い続けるという手もあるが、少なくとも20mm F1.7のレンズに交換するだけで、レンズの長さが半分以下になるため、コンパクトという意味では魅力的ではある。
小さいレンズに交換した方が良い、と考える自分がいる反面、どちらのレンズを選べば良いかわからない為、25mmを使い続ければ良いじゃないかという自分もいる。
はて…私はどうすれば良いのだろうか?(・_。)?(。_・)?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

4 Responses

  1. ruser より:

    今ある資産を使って、それでもやっぱりレンズが小さい方が良いと判断したらでも良いのかなと思います。
    換算28mmは便利な広角ですが、スナップに使うにはやや画角が広く感じました。
    40mmは標準50mmよりも視界に近い感じがして、スナップには良さげに感じました。
    弱点はやはりAFですかね。
    遠近交互にフォーカスポイントを動かしてAFすると、LEICA25mmがスッピピッって感じに対して、スーッ,ピピッって感じでした(我ながら分かり難いw)。

    やはりレンズを選ぶときは、運用法方もですが、どんな被写体をメインにするのかも考える必要があるのかなと思います。
    風景メインだと絞って撮ることが多いだろうから、F値がある程度暗くても周辺までの画質を重視した方が良いだろうし、室内や暗い場所でもスナップするならF値が低い方が良いし…

    うん、これはアレですね。
    実際に試写して好みを探るしか無いですねw
    近くに試写出来る量販店があると便利なんですけど、やはり自分の感覚に勝るものはないかと。

    • アバター画像 武上 より:

      実際、使ってみるとレンズが大きいなぁと思うワケですよ。
      LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH.は50mm以上の長さのあるレンズなので、それをE-PM2に取り付ければデカイな、と。

      私的には広角レンズはあまり使わないと思っています。
      自分で12-40mm F2.8のレンズ使っていて、12mm付近よりも25mm付近で撮影する事が多いので、そのあたりは解っているつもりです。
      となると、14mm F2.5よりも20mm F1.7の方が焦点距離としては使い勝手がいいんだろうな、と。
      でもそうなると今の25mmと被るような感じもするわけで…。
      実に悩ましいわけです。

      とりあえず今のまま運用かな、と思いつつ、先にボディケースを何とかしようかとか考えてます。

  2. ruser より:

    E-PM2ボディケース、オリンパス純正品なら見かけますが、サードパーティー製のは見ないなぁ。
    グリップ部に、ホールド性を良くする膨らみの付いたケースがあれば良いんだけどなー。
    ハンドストラップだけだと滑りそうです。

    • アバター画像 武上 より:

      GARIZ(ゲリズ)という海外メーカーから、ボディケースが販売されていて、海外ルートからならまだ入手できるようです。

      http://camera-friends.com/?pid=52598283#.VYKNkPntlBe

      …海外かぁ。もう使いたくねーな(爆)
      それに価格も高くて、なんと…私がE-PM2を購入した価格より高い(爆)
      底面が金属製で、バッテリーとかSDカードの交換もボディケースを取り付けたまま行えるので、モノとしては良いんですけどね。

      さて、どうしますかね…。

武上 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version