MacBook Proを守るため

Thunderbolt3コネクタは実に万能と思える機能をもつコネクタだが、唯一の欠点はその抜き差しにある。

表裏関係なく挿せる

Thunderbolt3コネクタを4基搭載する、13インチMacBook Pro 2020(上位版)は、現在まだ主流のUSB-Aコネクタ等を利用するにはコネクタの変換が必要だが、それでもThunderbolt3として利用する時には、充電もでき、40Gbpsのデータ通信もでき、モニタ出力もでき、ほぼほぼ何でもできるので非常に便利である。
世の中の接続端子が全てThunderbolt3になればものすごく便利だが、残念ながらそう上手い話もなく、結局はThunderbolt3から別のコネクタ等に変換してやる必要があるのだが、それはそれでまた別の問題。
こんな便利なThunderbolt3端子にも、実は唯一の問題がある。それが「コネクタ接続が硬い」という事である。
逆を言えば安易に抜けないという事でもあるのだが、この安易に抜けないというのが逆に問題になる事がある。
例えば机の上でMacBook Proを充電中に、そのコードに手をひっかけて机の上からMacBook Proを落としてしまう、とか、そういった問題である。普通に考えると「そんな事起きないのでは?」 と思う事かもしれないが、これがそうでもない。
汎用的にUSB Type-Cなども形状が同じなので、同じトラブルが考えられるのだが、コードを引っ張ってコードが抜けずに本体もろともすっ飛んでいく、という事がこのThunderbolt3コネクタ形状のものでは起きるのである。
こうした問題が起きる原因は、間違いなくコネクタ接続が硬いからであり、もしここがパッと外れる仕組みだったなら、本体がすっ飛ぶ前にケーブルが外れ、被害を防ぐことができる。
このような発想で生み出された仕組みも過去には存在した。
それが「MagSafe」という規格で、過去のApple製品に使われていた電源ケーブル技術である。
接点に磁石を利用していて、その磁力でくっついている間は電源が通電する仕組みである。
だが、この「MagSafe」は、Thunderbolt3端子が搭載されている現行機種では使われなくなってしまった。
正直、私としてはこの「MagSafe」が復活して欲しいと思うのだが、昨今のThunderbolt3のように多彩な機能を持つコネクタだと、中々にして「MagSafe」のようなコネクタにはしづらいのかも知れない。

ところがドッコイ

しかし、このThunderbolt3を「MagSafe」のように磁力で接続可能にするアイテムが爆誕した。
その名は「MagThunder X」といい「MagSafe」の機能を持ちつつThunderbolt3の機能をも併せ持った「新世代MagSafe」である。

MagThunder X
https://tyomac.com/MagThunderX/

詳しく説明すると、ケーブル等ではなく、先端のコネクタに取り付けるパーツが「MagThunder X」という事になる。
MagThunder X既存のThunderbolt3コネクタのオスとメスにそれぞれ「MagThunder X」のパーツを取り付け、磁力で接続する事でその機能を発揮する。
既存のThunderbolt3端子であればどれでも利用する事が出来、さらにThunderbolt3としての機能は何一つ失わない。
ちゃんと100wまで充電できるし、40Gbpsの伝送レートも確保している。さらにモニタへの映像出力としても5kをカバーするので、まさに失われる機能は何一つない。
唯一の欠点は…価格が5,400円と高い事ぐらいである。
正直、これが2セットあると私は楽になるのだが、2セット買えば1万円超のアイテムである。決して安い買い物とは言えないだろう。

それでも欲しい!

正直、充電に使用するだけでも使いたいと思える「MagThunder X」だが、おいそれとポチる事のできる価格でもない。
結局はThunderbolt3と言えども接続すれば使えるわけで、この「MagThunder X」がなければ使えない、という事ではない。
安全策という保険の為に、この価格を出すことができるのか? という事と、更なる利便性の為に出すことができるのか? という事である。
どのあたりにその判断指標を持たせるかにもよるが、中々にして迷う事である。
なくても使えるがあると助かる事がある。
まさに保険と同じである。
亜鉛合金の美しいボディを見ていると、一つの見事な造形美を持つ製品としても欲しくなるが、最悪これがなくてもMacBook Proは使う事はできるのである。
…そう考えると、やはり欲しいが手が出にくい。

…でもやっぱり欲しい!(爆)

というわけで、まだポチるところまでは行っていないが、この製品に関しては覚えておこうと思っている。
どうしても欲しいという時がおそらくやってくるはずなので、その時に確実にポチりたいと思う。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version