iPad Pro、購入

2022年モデルが登場する可能性はあるが、現時点で納得のいくものを購入。

結局上位モデルに

昨年から購入を迷い続けたiPadだが、結局、最初に購入検討を始めたiPad miniでもなく、途中サイズ的にコチラか? と迷ったiPad Airでもなく、最終的に選んだのは上位機種のiPad Proだった。
おそらく、iPad Airでも困る事ないかもしれない。
だが、どうせ高い買い物をするのなら、と自分が納得のいくスペックを追求すると、iPad Proしか選択肢がなかったのである。
持ち運びの事を考え、iPad miniとの迷いは最後まで続いたが、フルサイズでタブレットを使ってからでないと、タブレットでどこまでの事ができるのかを判断できないと考え、11インチサイズに舵を切った。
だが、実はこの11インチのiPad Proと選択した後の迷いの方が、実は悩んだ期間は長かったかも知れない。
ストレージ量とWi-Fiオンリーかセルラーモデルか、という迷いである。
ストレージ量は、256GBとすべきか、それとも512GBにすべきか、1TBにすべきか、いやそもそも128GBでよいのか? と相当悩んだが、結論として1TBとした。理由は2021年発売の第3世代11インチiPad Proは、ストレージが1TB以上で搭載するM1チップ内のメインメモリが16GBとなるからで、しかもiPadはデータを外に逃がす事はできるとしても、アプリにそれぞれ保存データが取り付く仕様なので、外部ストレージ頼みだと後々困る事が考えられ、できるだけ内蔵ストレージを大きくした方がよい、という判断があった為である。
そして問題のWi-Fiオンリーか、それともセルラーモデルかという迷いだが…これが実は最後まで悩んだ。セルラーモデルのデメリットは購入時の価格が17,000円高くなる、という事のみで、Wi-Fiモデルの方がGPSがなかったり、Wi-Fi環境がなければ通信ができないなどのデメリットが大きく感じられたため、最終的にはセルラーモデルを選ぶ事にした。
…ただ、このセルラーモデルの17,000円高の価格差で他の周辺機器などの購入ができると考えると、このデメリットは案外大きく響く事になるのかもしれない。大型購買をやらかした

同時購入はApple Pencilのみ

11インチiPad Pro 1TBモデルと同時購入したものは、第2世代Apple Pencilのみとした。
本当はMagic KeyboardもしくはSmart Keyboard Folioを購入すべきと思ったのだが、iPad Proの運用に関してちょっとした拘りがあったりして、キーボード選びに決着を付けられなかったのである。
今回、私はまずApple Pencilによる手書きに大きな期待をもってiPad Proを購入した。だから手書きできる環境を作る事ができるかどうかが一番のポイントになる。
Magic Keyboardは、確かにKeyboardとしての入力のしやすさは抜群だとは思うが、その構造上手書きシーンを作り出す事ができない。もしどうしても手書きしたいなら、Magic Keyboardをその場で外して使うしかない。
一方、Smart Keyboard Folioは、キーボード面を裏側に回してしまえばタブレット運用が可能なスタイルにする事はできる。ただ、キーボード部にはタッチパッドなどもなく、また打鍵感も今一つという事もあって、これも購入まで踏み切る事ができなかった。
Bluetooth接続でのキーボードの運用もできるが、それだと本体と別体でキーボードも持ち歩くという事になるので、そもそも可搬性が悪い。できればそういう使い方はしたくない。
という事で、今回購入時にキーボードに関して決めきる事ができなかったので、あえて購入を控えてしまった。
後々、キーボードは何かしらを購入したいと思ってはいるが、使い勝手としてキーボード入力とApple Pencil入力の両方の使い方が可能なものを狙っているので、中々よい製品は見つからないかも知れない。

当面のカバーやフィルムは?

というわけで、今回Apple Storeでの購入品はiPad Pro本体とApple Pencilの2点のみで、他の部材については、別の手段で入手する事にした。
キーボードカバーを狙っていたところ、それが不可能になったので、当面の対策として保護フィルムとカバーくらいは用意したいところ。
保護フィルムに関しても、Apple Pencilがあるのでペーパーライクフィルムにするのか等も考える必要がある。ただ、これもいろんな製品が出ていて何を選ぶべきか、ずっと悩んでまだ結論が出ないでいる。
そもそも、ペーパーライクフィルムが良いのか、それとも普通にアンチグレアのガラスフィルムが良いのかも考える必要がある。
Apple Pencilでの書き味に関わる部分でもあるので、場合によっては試行錯誤が必要かも知れない。
また、カバーについては既に目星は付けている。
NeedNetworkというところの、岡山デニムを採用したカバーである。
素材がデニムという事で手触りもよく、ダメージが入ってくれば独特の味のあるものになる。公式のSmart Folioなどはその昔別のもので使った事があるが、その素材から使いにくいところを感じた事があり、もっと自然な素材のカバーがあればそちらを使うべきと思っていた。
今回、キーボード付きカバーの候補が出てこなかったので、当面の対策としてこのNeedNetwork 岡山デニム仕様のカバーを使おうと考えている。

と言うわけで、まだ完全にいろんな事への対応を終わらせたわけではないが、iPad Pro 11インチの購入は完了した。
今後、製品が到着次第、いろんな環境を整えていき、使い勝手を向上させていこうと思う。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

2 Responses

  1. アバター画像 士之 より:

    ペンシルが先、iPad本体は19日以降なんだ…って思った。

    これ、発送が一緒にくるか、先にペンシルだけくるか。

    明けましておめでとうございます。

    AppleStoreで購入したことないからわからないけど、購入時に配送分けるか選択できず、ペンシルだけ先に送られてくるとかあるのかな?

    一緒にされるか、出荷可能品から送るかを選択できない場合、無慈悲にオプション品だけ送られてきたら悲しいなぁと思った次第で。

    • アバター画像 武上 より:

      あけましておめでとうございます。
      本年も宜しくお願い致します。

      コレですが…おそらくApple Pencilだけ先に送られてきますよw
      昔からそうなのかはわかりませんが、Appleはとにかく発送しないと決済しないんですよ。だから早く注文を決済したいという思惑からか、発送できるものが準備できた段階で発送して、その金額をさっさと決済して、処理してしまおうという思惑が見て取れます。
      なので、早く準備が出来た製品から出荷、決済というのが通常業務です。
      これをどう捉えるかは、消費者の判断に委ねられるところではありますが、製品の返品が(理由はどうあれ)当たり前のように行われるような米国スタイルだと、こういう処理が一般的なようです。

      というわけで、先にApple Pencilだけが私の手元に来ます。
      …先に来ても使えないけどwww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version