それでも案外買えないPS5

潤沢に出回り始めた事は間違いないようだが…。

オンラインでは難しい?

SIEが日本市場に向けてPlayStation5の販売を強化するという話は、年明けの頃から噂になっていて、2月に入った現在、公式のSony Storeでも受注が再開されたなど、徐々にでは有るが通常販売へ向かっている動きが見られる。
これは公式だけでなく、家電量販店でも同じ動きで、抽選ではなく、早い者勝ち的な売り方を始めているところを見ると、間違いなく市場に製品が流れ始めたのだろうな、とは思う。
だが、そんな話を聞いて、私も「じゃあ、買えるか様子を見てみるか」と、いざ通販サイトを見てみると、そこにあるのはいつもと同じ「売り切れ」の文字だったり「完売」の文字だったりするワケである。
“在庫100台以上”とか掲げていても、ネットだとそうした情報が一気に拡散するため、結果的に情報取得が遅れる私などではまだ間に合わず、結果購入できない、という状況である。
見た目は何も変わらないのだが…まぁ、数が出てきてくれたおかけで、転売そのものが少なくなってくれるのはありがたいが、買おうと思っても買えないという現実は、実はあまり変わっていないように思える。

それでも改善されつつある

ただ、だからといって、今後も買えないのか、というと恐らくそれはないだろうとも思っている。
潤沢に出回り始めているからこそ、何かしらの手段で各店舗が販売を行うので、ちょっと待てばまた販売を再開するので、地道に待てばそう遠くない時期に購入する事はできるだろう。
まぁ、ここまでのんびり構える事ができるようになったのも、急いで購入する気そのものがなくなったからであり、実際に購入するのか? と聞かれたら、残念ながら今の所遊びたいソフトがないので実際にはまだ買わないだろうな、とは思う。
というか、PS5を諦めたからこそのメインPCの更新であり、予算は全てそちらに回してしまったので、今後PCのパーツを強化する事はあるかもしれないが、PS5の購入はキラータイトルが出てきてからまた考える、というスタンスになった。
最近の動きとして、PS5に発売されるソフトは、結局はSteamなどでも発売されるケースが多く、それならばムリをしてPS5を購入する必要もないだろうという考えになる。
もう入手が困難になっている間に、価値感が以前とは全く異なってしまった感じである。

移り変わる技術

ただ、今のPS5に関して、過去のPS VITAのようになってほしくないなという気持ちがどこかにある。
据置機とモバイル機という違いがあるので、同じ道を辿るとは限らないが、ハードウェアの進化が速いので、結局コンシューマ機であっても、製品寿命の途中にハードが大幅に進化していく流れは、もう止まらないところに来ている事が、裏目に出そうな気がしてならない。
PS4の時もPS4 Proが途中から発売されたが、PS5も時期的にはPS5 Proがそろそろ登場しても良い時期ではないかと思える。
具体的には、AMDのZenシリーズはもうZen4にまで進化し、GPUもRDNA3になった。これらを組み合わせた時のスペックは、以前のPS4とPS4 Proとの差を遙かに超え、今ならPS5の性能を大幅に超える製品を作るのはそんなに難しい話ではなくなりつつある。
Zen4のモバイル版コアなどの話を聞くと、あまりに劇的進化を遂げているので、PS5が霞んで見えてしまう。もちろんPS5はSIE独自の技術を盛り込んでいる部分もあるので、優位な部分ももちろんあるのだが、今やMinisforumの小型PCなどを見ていると、PS5よりもずっと高性能な製品が同価格で購入可能になっていたりする。

Minisforum
https://store.minisforum.jp/

もうPS5もx86系のハードウェアである事を辞められないので、こうしたゲーミングPCが直接のライバルになる事は必須で、違いはPlayStationというプラットフォームという事になると、ハードウェアで差を付けられて見劣りしてしまう事が、今後はもっと増えてくる。そうなると、どうしても上位機種や次期機種が気になってくるワケだが…おそらくSIEは今後固有のハードウェアを製造する事はないという方向性もあるわけで、この業界も今後はわからないな、と思えてくる。
ソフトがハードを凌駕する時代。
ハードの自由度を持ち、ソフトウェアで共通プラットフォームを築く。
まさにSteamのような環境が、今後の覇権を取りそうな予感がするのである。
ま、既定路線な話なのかもしれないが。

というわけで、今の所まだPS5は買いたい時に確実に買えるというものでもないようだ。
地道に待てば買う事はできるだろうが、それまでにはもう少し待つ必要がありそうだ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version