結局買った左手デバイス

迷いに迷って、結局Loupedeck Liveを手配した。

オークションに出品されてしまった

当Blogでも過去に何度か左手デバイスの事をいろいろと書いてきた事がある。
多機能スティックのOrbital2や、Loupedeck Liveなど、その形や種類もいろいろとあるが、直近ではLoupedeck Liveに関して使い勝手がよさそうという事で注目していた。

実際、Loupedeckシリーズの中でもLoupedeck LiveやLoupedeck Live Sは、タッチパネルのボタンに液晶がついていて、ボタンにアイコンを表示させる事ができる事で、よりわかりやすいショートカットキーを実現できる、非常におもしろいデバイスだと思った。
アプリケーション毎にボタンに表示するアイコンを変更できるので、いちいちボタンの位置や機能を覚えていなくても良いというのが、私の物欲に刺さった。
だが、欠点として価格が安くないというのが問題で、導入しようかどうしようか、随分と悩んでいて、今まで導入をしていなかったのだが、ヤフオクで納得できる価格で出品されていたため、落札する事にした。それが4日ほど前の話である。
結局、そのオークションでは争う事もなく表示金額で落札する事ができ、しかも運良くヤフオクの値引きクーポンが適用できたので、結果3万円かからずにLoupedeck Liveを手に入れることができた。
実に綺麗な良い製品だった…タイミングよくオークションに出品された事で、迷っていた購買を結局実行してしまった。
良かったのか悪かったのか…。

作業効率を上げるため

落札してしまったものは仕方がない。有効に活用していこうと思う。
Loupedeck Liveは、公式のマーケットプレイスに各ソフトウェアに合わせたプラグインを提供している。このプラグインを使用することで大凡割り当てられたショートカットキーを手に入れることができるので、OBSやDaVinci Resolveなどのソフトウェアをそのまま便利に使うことができるようになっている。
特にLoupedeck LiveはLoupedeck Live Sよりも操作できるボタンが多いので、切替えながらも結構な機能を集約してくれているので、上手く使えれば作業効率はグンと上がると考えられる。
ま、その前に自分がそのソフトウェアを使い切れるほどの熟知が必要ではあるのだが。
ただ、私はこのLoupedeck Liveのショートカット機能をFF14にも使いたいと思っている。
何と言っても、タッチパネルキーに画像を貼り付けられるので、FF14のアイコン画像を割り当てると、Loupedeck LiveでFF14の中での機能を一発有効化できるので、ものすごくわかりやすくかつ便利になる。

この動画はそのことを説明してくれているのだが、これを見ると確かにいろいろと便利であることがよく分かる。
このような使い方ができれば、FF14は今よりももっと楽しいものになるだろうし、その他のツールも使いやすくなると言えるだろう。

一つ問題が…

ただ、今回落札したLoupedeck Liveに一つだけ問題があった。
それはUSB Type-CとType-Aの変換アダプタがなかったのである。いや、ひょっとしたらLoupedeck Live Sには標準添付されていてLoupedeck Liveにはないのかもしれない。
残念ながら、私の環境では左手デバイスを配置する方向にUSB Type-Cのコネクタがないので、利用するにはType-Aへ変換する必要がある。
というわけで、Amazon.co.jpで変換アダプタを手配中である。
それが届き次第、セットアップして使用していこうと思う。
Loupedeck Liveが気になった人は、公式サイトでいろいろと調べて見るのも良いだろう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version