無給油燃費記録に挑戦するようで…

 低燃費走行のギネス記録を持っている宮野滋氏が、新型プリウスを購入し、新たなギネス記録に挑戦すると言う事で、無給油燃費記録に挑戦すると発表された。
 そのギネス記録への挑戦は7月22日スタートで九州を1周する形で行うそうだが、そのプレイベントとして東京~鹿児島~熊本の無給油走行に挑戦…と同時発表となったが、実は今まさに挑んでいる最中の話である。

 今回のプレイベントでは、レーシングカーの開発で知られるムーンクラフト代表取締役の由良拓也氏らも先代プリウスで一緒に走り、由良氏の車はユラスタイル(オリジナルエアロパーツ装備車)。
 宮野氏の新型プリウスと合わせ、これで新旧プリウスの差がある程度見えてくるわけだが、さらにもう一台、HONDAのインサイトが途中まで参加する(インサイトは山口県壇ノ浦まで)。
 新型プリウスとインサイトの方が気になる人も多いと思うが、同条件で比較するため、ドライバーが違うとは言え、実際の走行性能差が明確に出てくるイベントではないかと思われる。


 で、このプレイベントは今まさに行われているワケで、その状況は由良氏のBlogで公開されている。
ゆらたく屋ブログ
http://yurataku-ya.cocolog-nifty.com/blog/
 途中経過をBlogで確認すると…
【養老SA:スタートより382km地点】
 YURASTYLE:33.9km/L
 新型プリウス:32.9km/L
 インサイト:30.9km/L
 意外とインサイトが健闘している感じ。
 プリウスとインサイトのハイブリッド構造の違いから考えると、これはある意味驚異的な出来事だと私は思っている。
 というよりも、おそらくカタログスペックをより正確に記載していたのがHONDAという事ではないかな…と。
 高速道路を走っている関係上、私が思うにエンジンの性能差が大きく前面に出てくるハズ。となると、やはりエンジンに一日の長のあるHONDAが伸びるのは当たり前と言えば当たり前の結果か?
 もし、これに市街地走行が加わったりすると、多分プリウスが圧倒するハズである。
 プリウスは30km/h以下では殆どがモーターのみでの走行であるため、市街地内というのはインサイトが最も苦手とする条件である。
 トヨタからすれば、プリウスの本領が発揮されるイベントではない…と言いたくもなるかもしれないが、もともと新型プリウスは排気量アップで高速性能を向上させたと謳っている以上、高速性能でもインサイトを凌駕しないと意味がない。
 逆にインサイトは小型・軽量のIMAで新型プリウスと肉薄する性能を見せている格好の宣伝に見えなくもない。
 価格ではプリウスと接近してしまっているが、オプションを考慮した価格で言えばインサイトがまだ頭一つ飛び出た安さを維持している以上、このイベントの効果はそれなりにあるのではないかと思ったりする。
 というか、別の見方をすれば、先代プリウスはそのエアロ特性をもうちょっと考えてやれば新型プリウスと同格かそれ以上という事が言えるワケで、逆に新型プリウスの性能を誇示できていないイベントに見えなくもない。
 どっちにしても新型プリウスがここから先、どれぐらい伸びていくのかが注目されるところである。
 エコカーが今話題になっているが、こうした直接対決というイベントはもっと必要なのではないかと思う。
 先日から電気自動車の話題も聞かれるようになったが、おそらく来年以降はもっとこんな話が聞かれるようになるだろう。
 HONDAもインサイトに続いてスポーツタイプを投入したり、シビックハイブリッドよりも前倒しでフィットハイブリッドを投入すると発表したりしてきているワケで、ここしばらくはエコカーの話題には困る事はないだろう。
 個人的にはフィットハイブリッドが気になるところ。
 というか、新型プリウスの宣伝でインサイトが相当にコケにされている関係上、HONDAには全力でプリウスに対抗してもらいたいところである。
 いっその事、IMAだけでなく本格的なハイブリッド車の開発もやってくれればいいのに…とか思うのだが、そのあたり、どうなんだろう?
 まぁ、HONDAからすれば、やはりエンジンが主役というポジションを維持したいのかもしれないが…

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version