Tagged: 暁月のフィナーレ

進まぬFF14

またしてもILに苦しむ時が来てしまった。

ソロ活動しやすいハズなのに

FF14は最近、ソロプレイでいろいろ立ち回れるように作り替えられ始めている。
発売延期の暁月のフィナーレ今までインスタンスダンジョンではコンテンツファインダーという別の光の戦士とマッチングしてパーティを組み、クリアしていかねばならない仕様だったが、今は蒼天のイシュガルドまでのインスタンスダンジョンは全てAIを利用したコンテンツサポーターを使う事でクリアできるようになっている。
8人で挑む必要のあるコンテンツのみ、他の光の戦士の力が必要になるが、たとえそうであっても以前から比べればソロプレイが随分と楽になったことは間違いが無い。
だが、それらは全て、ILという縛りに引っかからなければ、という条件が付く。
もちろん、ILが引っかかって先に進めないという事は、パッチ2.0や3.0、4.0、5.0で起きる事はまずない。何故なら、その時のLv帯の最高装備が全て詩学というアラガントームストーンによって入手可能だからだ。
現在ラストになっているパッチ6.0以降の場合、つまりLv.90の装備では、まだ詩学で揃えられる基本装備が準備されていないので、6.xのコンテンツは地道に今まで入手してきた装備などで堅実にIL(アイテムレベル)を上げていかないと、IL制限で進めないクエストなどにぶつかる事になる。
…まぁ、普通にプレイできて、それなりに繰り返しプレイが出来る人なら、そんなにもILで苦労する事はないと思うが、私の場合、生活上で自分の時間をあまり取れない事から、ILで止められる事が多々ある。
なのでパッチ6.3に突入した現在、クリアできていないイベントがいくつか存在する。
コレ、フェイスで暁メンバーのレベルを上げまくって、Lv.90のインスタンスダンジョンをバリバリクリアしないと、装備揃わないんじゃなかろうか…。

意外と上がらないレベル

暁メンバーのレベルを上げるには、フェイスでひたすらダンジョンに入ってレベルを上げるしかない。
全部AIで動いてくれるので、ダンジョンの攻略そのものは楽なのだが、とにかく普通に時間がかかる。倍速とかそういうのはないので、人が操作するよりも多少時間がかかるが普通に時間がかかる。
つまり、その周回で得られた経験値でレベルを上げて逝かねばならないので、結構レベル上げに時間がかかるというワケである。
しかも、メインクエストでクリアした事のあるところを延々とクリアし続ける事になるので、段々飽きてくる。なので、自分の複数のジョブを上げながら周回プレイを繰り返すので、気がつくと主人公キャラがかなりマルチなキャラになっていく。
まぁ、そういう利点もあるので、全てがマイナスだとは言わないが、時間がかかるという点においてはこれを無視する事はできない。

Continue reading…

育成、止まる

順調に進んでいたFF14だが、ここにきて新コンテンツに挑めないという事態に。

ロールクエスト完了

暁月のフィナーレを終了させ、ロールクエストも残すところ僅かとなった今の状況で、私がとにかく注力しているのが、全てのロールの中からLv.90のジョブを作り出す、という事である。
それはロールクエストを終わらせる為、というのが目的で、とにかくタンク、近接物理DPS、遠隔物理DPS、遠隔魔法DPS、ヒーラーと全部で5つのジョブの中のそれぞれ1つのジョブがLv.90を迎える事で、暁月のフィナーレ中のロールクエストを受注、終わらせる事ができる為である。
で、残すところ近接物理DPSのみとなったので、今週はモンクをLv.90にすべく、育成を進めていた。
レベルルーレットやフェイスを利用してとにかくモンクのレベルを引き上げ、とりあえずロールクエストを受注できるところまで持っていき、全てのロールクエストを完了させるところまで進めたが、ここでパッチ6.1(かな?)で実装されたエクストラクエストが始まった。まだあるのかぁ…と思いつつも、メインジョブでエクストラクエストも進めていき、とりあえず今週中にロールクエスト関連は完全に終了させる事ができた。
ラスボスってハーデスに似てない?どのクエストも絶望に駆られた偽神獣に関連したクエストなので、このロールクエスト関連が終わった事で、完全に偽神獣の物語は完了する事になる。
内容は…まぁ新生から暁月まで進んできた時間軸の中にある諸問題と向き合った時に、円満に解決できなかった事が原因で偽神獣が登場、という一つのパターンがあったように思う。悪くはないが、ヒネリがちょっと物足りない、そんな感じ。ただ、改めて知る事実もあったりするので、FF14の世界観が好きな人には有意義なクエストではなかったかと思う。

アイテムレベルの罠

で、問題はここから。
パッチ6.1にまで進んでいる今現在、当然だが暁月のフィナーレ以降の今後のストーリーに関係するクエストが始まっている。
ところが、そのクエストの中で突入する事が求められるインスタンスダンジョン(ID)にはアイテムレベル制限があり、現状、いろんなIDに突入して得たアイテムなどでアイテムレベルを引き上げてやらないと、進行する事ができない。
今の段階だと、アラガントームストーン経典、天文で交換できる装備とか、極蛮神に挑んだ際のアイテムなどが必要になるので、そうしたアイテムの入手は、時間をある程度かけて整えていかないと入手できない(と思う)。
このおかげで、現在私はパッチ6.1が進行できずに止まってしまっている。
経典の貯まりも遅いし、まして天文などさらに遅い。装備に交換するには、相当な数でIDをクリアしないといけない。
というか、だったらIDクリアすればいいじゃないか、という事になるが、これが社会人の辛さである。土日にまとめてプレイという方法であっても限界がある。
というわけで、パッチ6.1以降のメインストーリーも進められないというのが、今の現状だったりする。
また、インベントリの装備枠が拡大している状況ではあるものの、レベル差があまりにもあるジョブを抱えていると、枠を埋めてしまうので、結局同系ジョブのレベルを引き上げてやらないとインベントリを明けられない。
結果、何が起きているかというと、メインジョブの育成をとめ、既存ジョブのレベル引き上げをメインに進めていくしかない、という事になる。
正直、ここ数ヶ月は、ずっとこんな感じで、既存ジョブの底上げばかりを行っている。
…楽しいの? と言われそうではあるが、これはこれで(爆)

Continue reading…

GWはエオルゼア

GWに入る前にも、旅行先はエオルゼアと言っていた。

Lv90に向けて

いよいよGW最後の日がやってきてしまった。
正直、やりたい事はいろいろあったが、そのほとんどが出来ない結果だった。理由は、家の事とかいろいろやるべき事が積み上がってしまい、その優先順位の高いモノから終わらせなと行けなかったからだ。
残念ながら、FF14は優先順位としては低くならざるを得ない部分がある。
というわけで、限られた時間でエオルゼアへの旅に出ていた。
パッチ6.0が終了し、いよいよ新しい冒険としてパッチ6.1が公開されているが、メインクエストとしては実はほぼ進めていない。おそらく、サブクエストとしてはいくつか開放し始めているのだが、メインを進めていないので、進んだ感じが全くしない。
では何をしていたのか?
実はロールクエストを終わらせるため、各ロールのジョブを最低でも一つ、Lv.90に引き上げるためのレベル上げという実に地味な事をやっていた。
現状、賢者と赤魔道士がLv.90となり、暗黒騎士がもう少しでLv.90、踊り子がその後をLv.87で追いかけている。近接DPSとしては、ようやくモンクがLv.85にまで引き上げられ、踊り子とモンクがLv.90に上がれば、全てのロールでLv.90に到達し、全てのロールクエストを完了させられる条件が整う。
だが、言うまでもなくこれが結構地道な作業で、レベルレ(レベルルーレット)やフェイスなどで地道に上げていくしかない。
ま、フェイスの幻体のレベルを上げる必要もあるので、地道でもこれをヤルしかないわけだが。

躓くロールクエスト

で、このGWはまず暗黒騎士をLv.90にした。メインクエストのレベルレを地味に毎日クリアして、経験値ボーナスを得ながらのレベル上げである。
で、GW中にLv.90へと到達したので、早速タンクのロールクエストに挑戦した。
ロールクエストは、もしそのプレイするロールが自分のメインロールだとクリアはそんなに難しくはない。何故ならそのロールの立ち回りで使用するスキルなど、ほぼ常識と考えられるスキルを使用していれば問題が無いからだ。
だが、それがもしサブジョブだったりすると、戦闘などで思いの外苦労するかもしれない。
ジョブスキルだけでなく、ロールアクションが必須というケースがあるからだ。
暗黒騎士で、ロールクエストを進めていると、偽神獣と直接対決するシーンが最後の方に出てくる。いや、これは暗黒騎士(というかタンク)のロールクエストだけでなく、全てのロールクエストで起きるイベントなので、ロールクエストのラストバトルみたいなものなのだが、ここで私は躓く事になった。
タンクメインの人なら問題なかったんだろうなぁタンクのロールアクションである「インタージェクト」を使用しないと、自分以外のNPCがやられてしまい、クエストに失敗するのである。
「インタージェクト」は、敵の詠唱を中断させるスキルなのだが、私自身、タンクでプレイする時にこのロールアクションを使ったことがなかった為、敵の動きを止められなかったのである。
何度もやり直して挑戦するも、結局途中でクエスト失敗となり、最終的には8回ほど繰り返しただろうか。絶対にオカシイと思ってスキルの見直しをしていたら「インタージェクト」の存在を知り、コレがカギだと気づいた。
…ま、メインでないジョブならこんなものである。

Continue reading…

暁月のフィナーレ、完

やっとFF14のパッチ6.0が完了した。

伏線回収も見事

ようやくFF14のパッチ6.0「暁月のフィナーレ」が完了した。
発売延期の暁月のフィナーレロールクエストの全てのロールをクリアするまではメインストーリーを止めておこうと思ったのだが、パッチ6.1も公開され、次のストーリーが進んでいる今、全体の進行を止めておくのは得策ではない、と考えを一転させたからだ。
ロールクエストは終末の訪れに対して各地方の混乱を収めるストーリーになるので、メインストーリーが完結してしまうと、そこにストーリー的な誤差が生まれると思っていたのだが、そもそも私がそう思える事に対してFF14開発チームが何も対策をしていないとは考えにくく、それならば進めてしまって問題無いだろう、という打算もあった。
実際、ロールクエストは終末の残照という形で片付けられていたので、なるほど、その考え方があったか、と納得した。
この辺り、FF14をプレイしていないと判らない部分ではないかと想うが、要するにストーリー的な違和感は全て解消されている、という事である。
で、メインストーリーを進めたワケだが、宇宙に出てからのストーリーが意外なまでに長かったのが予想外。しかも絶望との戦いに際して、過去関わってきたいろんな話が伏線として回収されていく流れは流石というか何というか…。
こういう流れを見せられると、ますますFF14を他人に勧めたくなる。

終焉を謳うもの

実は、今から書く話の前にもう一段階踏むステップが存在する。それを今までBlogに書かなかったのは、私の予想がある程度当たっていたという事と、単純に新生から暁月までの伏線がイロイロ絡んでいて、私の表現力では説明ができないと考えたからである。
ただ、流石にラストを迎えるに当たって、FF14とはどのような話だったのかという終結点を書いた方がよいだろうと想ったので、途中すっ飛ばして書く事にした。なので詳しく知りたい人はもうFF14をやるしかない。
そして、場合によってネタバレになるので、初見でクリアしたい人はこの先はスルーが良いかもしれない。

私の予想通り、ヴェーネス=ハイデリンはオールドシャーレアンの地下ラヴィリンソスの最下層に存在した。…いや、存在したというか、そこで邂逅できるというだけの事かもしれない。そして予想通り、そのハイデリンに試練として人々の命運を左右できるかを試されることになる。
その試練をクリアする事で、ハイデリンは終末の発信をしている地点の情報をもたらす。これによって、移送船を月でなく終末の終結点へと向ける事ができるようになる。そう、地球を捨てるのではなく、地球を救うための選択である。
終末は絶望を受け入れたメーティオンが引き起こしていることは明白。あとはそのメーティオンがいる場所さえ特定できれば、移送船をそこに向けるだけである。この場所の特定とそこまで移送船を運ぶための運用は月の住人レポリットがいればどうにかなる…というのは、簡単に予想が付く。という事で、いよいよ終末の根源ウルティマトゥーレへと向かう事に。
正直、私はこの時点で、ウルティマトゥーレに行けばすぐにラスボスである終焉を謳うものとの戦いがあると思っていた。だが、ここで予想が大きくハズレる。というのは、このウルティマトゥーレもデュナミスの力で作られた場所ではあるものの、マップとして成立している場所だった。この場所で、かつてのFF14の伏線のいくつかが繋がるのである。
一つは幻龍ミドガルズオルムが母星を脱出したとされるその母星の話。そしてもう一つは、そのミドガルズオルムの母星を滅ぼしたとされる「オメガ」を製造した機械文明の話である。もう一つ、イーアという知性体が出てくる話もあるのだが、コレって伏線元があるのかがわからない。ただ、高度な知性体すぎて自らの肉体を捨て、魂だけの存在になって生き続けた結果、宇宙の真理を見て絶望したという種族である。
そうした絶望を超えた先に、メーティオンがいる。最後の終焉を謳うものとして。

Continue reading…

まだ半分くらいにも達していない?

FF14 暁月のフィナーレ、シナリオ的に半分ほどは進んだかと思ったが、レベルで見るとそうでもない。

ネタバレ満載

今日のネタはFF14 暁月のフィナーレのネタバレが満載となるので、まだ未プレイな人は読まない方が良いと思う。
いや、もう内容は各所で公開されていたりもするので、今更とは思うが、一応念の為に予防策として言っておく。

ファダニエルの望み

前回の記事でガレマルドまで来た、という話をしたが、実はこのガレマルド、シナリオ的には思ったより長期に渡る話ではなかった。
どちらかというと、サブクエストばかりが鏤められていて、ガレマルドという国が現在置かれている状況を知る上では有用な情報が多いのだが、メインクエストそのものは実に淡々としたものであった。
急激に物語が進むのは、いきなり主人公が敵に捕らわれてしまうというところ。
まさかブレインジャックの技が自分に向けられるとは予想もしなかったが、それによってシナリオに緩急を付けた、という事なのかもしれない。
ただ、この敵に捕らわれたという事で、物語は一気に進展する。
ガレマール帝国ラストエンペラーであるヴァリス帝の遺体に神降ろしをして、蛮神アニマを生み出したファダニエルは、実はアラグ帝国時代は魔術師アモンだったという事は、結構前からわかった話ではあったのだが、そこから想像すると、ファダニエルが世の滅亡を欲している理由は何となく想像が付く。アラグ皇帝のザンデが死はすべてにおいて無であると言っていた事に通じるわけで、アモンは全てを無に帰する事で、全てを終わらせようとしていたのだろう。だとしたら、この蛮神アニマに何をさせたかったのか? という素朴な疑問が生まれるわけだが、これは単純に光の戦士を倒しておきたかった、という事なのかもしれない。
ラスボス感だけはあったんだが…だが、当然の如く蛮神アニマは光の戦士に倒される。アニマがもし神殺しと言われる光の戦士を倒したなら、アモン=ファダニエルからすると、その後の行いの成功率が跳ね上がっただろう。
結局、アモンはファダニエルとして転生した事で、ゾディアークという存在を知り、それを使って世界を無にする事を考えたのだろうと思う。ある意味、コレがFF14の世界の本当の意味での不幸なのではないかと思う。

ゼノスの望み

一方、ゼノスのやりたかった事が、今の時点でもハッキリしなかった。
というか、目的はわかっている。光の戦士と命の削り合いをしたい、あの興奮をもう一度味わいたい、というのが彼の願いであり望みだという事は、暁月のフィナーレの当初から自ら言っていた事である。
この希望を叶える事と、ファダニエルと共謀する事の意味が、全くわからなかった。
ファダニエルのやる事で、光の戦士が本気で攻めてくる事に、彼の望みを叶えるキーがあったとしたら、もっとファダニエルに寄り添った形で協力していたように思うが、見ているとそうでもない。
ファダニエルには勝手にしろ、という感じで接しているので、どうすれば光の戦士が最高潮の状態で自分と戦う事ができるのか、その答えを探しているのか、こちらを見計らっているかのように見える。
なので、ゼノスがやりたいことはわかっていても、どの状態が彼にとって最良な状態なのかが未だわからない。暁月のフィナーレの後半に、その意図はわかるのだろうか?

Continue reading…

緩やかに進行中

FF14 暁月のフィナーレを今更ながらゆったりと進行中。

初のインスタンスダンジョン

FF14の暁月のフィナーレを、先日ようやく進行させたワケだが、自分でもビックリするぐらいその進行速度は緩やかである。
理由は単純で、メインシナリオをガンガン進めるのではなく、途中発生したサブクエストもメインジョブ以外のサブジョブで受注、クリアしてから進行しているからである。
この、サブクエストも発生時にクリアしていくスタイルは、私がFF14を最初からはじめたころからのスタイルで、決してサブクエストを後回しにして進めないようにして進行している。
もっとも、クラフター向けのクエストなどが途中で出てくればそれはパスしてきたし、今でもおそらくそのタイミングでクリアする事はできないと思う。何しろ、クラフターレベルは戦闘職よりもレベルが低いのだから。
何故このスタイルになったかというと、サブクエストの内容がメインクエストの進行に沿ったものがあったりするからである。最近の拡張パッケージではあまり見かけないが、メインクエストの進行に沿った内容だったりすると、メインクエストを完了させた後にこういったサブクエストを受注すると、状況としてまだ未解決だっけ? と筋が通らない時があったりする。以前、そういった流れを感じたサブクエストがあった(気がする)ので、サブクエストもメインクエストの進行に合わせてクリアするようにしている。
ま、ここらへんはプレイスタイルの問題なので、気にならない人はメインクエストをガンガン進めた方が進行はグッと速くなるだろう。
で、そうやって発生するサブクエストをちょこちょこ進め、ようやく暁月のフィナーレ初のインスタンスダンジョン突入を迎えた。
フェイスを利用できるので、NPCと共に挑める関係から、ソロプレイオンリーの人でも困る事はないが、フェイスだと難易度はグッと下がる。何故かというと…NPCが敵の動きをちゃんと予測して避けるので、自分もそれに合わせて行動すれば敵の攻撃を受けないからである。フェイスの功罪と言えるものである。

潜入任務

ここから先はFF14 暁月のフィナーレの内容に触れる部分なので、ネタバレNGという方は読まない方が良い。もっとも詳しくは書かないし、例え読んだとしても細かい事まで説明はしないのだが、念の為。
初のインスタンスダンジョンをクリアした後は、舞台はオールドシャーレアンへと戻る。
そこでオールドシャーレアンの魔法大学関係のクエストを受ける事になるのだが、クラフター向けのクエスト受注が大学で受けられるようになる。
残念ながら前述した通り、私はクラフターのレベルが追いついていないので、クエスト開放までは行ったが、実際の内容はまだプレイする事ができない。ま、感じとしては漆黒のヴィランズのミーン工芸館のクエストと同じである。
これらを開放すると、いよいよガレマール帝国のお膝元「ガレマルド」へと向かう事になる。
敵地潜入暁月のフィナーレの舞台のもう一つの大舞台となるガレマルドだが、ここに至るまでに特殊なクエストが発生する。
所謂潜入任務として、サンクレッドを操作してミッションをクリアする必要がある。
敵に見つからないようにして潜入し、爆薬を仕掛けたりするミッションなのだが、操作は慣れないし、敵の殲滅速度も通常戦闘では遅いなど、すんなりクリアできる人はクリアできるかもしれないが、躓く人も出てくるであろうミッションである。
物陰に隠れながら進んだりしなければならないので、案外と面倒である。ま、クリアできなければリトライ時に難易度を調節する事ができるので、Vary Easyにすればクリアはできるだろう。
私は…一度失敗し、再度同じ難易度で挑戦してクリアした。漆黒のヴィランズのランジート将軍戦から比べれば簡単なものである。

Continue reading…

ようやく新天地へ

FF14 暁月のフィナーレが発売されて約2ヶ月経過してからの出発。

マイペース

FF14の新拡張パッケージが発売され、アーリーアクセスすら可能だった私だが、結局今まで新拡張パッケージの領域に踏み込む事はなかった。
数あるジョブのレベルアップを続けていて、ようやく全てのロールのジョブにおいてLv.80に到達した事で、漆黒のヴィランズのロールクエストを完了させる事ができ、なおかつ一定のクラフターレベルに達する事ができたので、いよいよ準備ができたかな、という事で、ようやく新天地に踏み込むことにした。
とにかくできる事が多いFF14なので、全てをカバーする事など不可能。それはわかっているものの、ストーリーとしてこぼしているものがあると違和感を感じるので、できるものはクリアしておこう、と慎重になっていたのである。
過去には、パッチ3.5に入る前にバハムート関連のクエストを完了させているのとしていないのとで、進行が異なる、なんて事もあった。今回はそんな事はないのだが、慣例として気になるところは押さえておきたい、と思ったのである。
で、いざ新天地に入るとなると、はじめるジョブにまたしても迷いが出た。
というのも、ここ最近はメインで操作していた赤魔道士をほとんどプレイしていなかったからだ。赤魔道士は一番最初にLv.80に到達し、装備ももっともILの高いものを装備した結果、他ジョブがみんなその後追いとなり、ここ最近は他ジョブばかりプレイしていたからだ。
新天地には何で入っていくか?
公式のメインジョブはナイトという事はわかっているが、タンク職が苦手な私からするとその選択はない。ならば…。
結局は赤魔道士を選ぶ事にした。ちょっとばかりリハビリとしてアライアンスレイドなどに参加したが、基本性能は使い慣れているので、すぐになれた。

オールドシャーレアン

今回の暁月のフィナーレから、NPCを引き連れて行動する事ができる…というか、進行上NPCを連れ回る事がある事は事前情報で知っていた。
新天地オールドシャーレアンに到着後、さっそく連れ回す事になるのだが、これってエーテライトで飛ぶ事もできないのが地道につらい。
私はFF14において新しい町に到着すると、マップ情報からとりあえず見えるエーテライトと交感してから、調査に入るのがクセになっている。本当はゲームの進行に合わせて都度交感する方が効率が良いのだが、飛べる状態を作っておきたい衝動が強く、どうしても先に交感するようになってしまった。
オールドシャーレアンでもその方法を採ろうとしたのだが…いきなり連れ回す事になり、エーテライトでジャンプすることを禁じられるという事に。
ちょっとした事だが、いきなりのストレスである。
とりあえず、クエストを進行させていくと、このオールドシャーレアンを参考にして漆黒のヴィランズに登場したクリスタリウムという街がデザインされているという事を知る。…似てるか? と疑問しか浮かばなかった。私からすると、クリスタリウムの方がずっと巨大で、多層的かつ印象的な街なのだが。それとも私はまだ真のオールドシャーレアンを知らないという事なのだろうか?

Continue reading…

未だ進まぬ暁月のフィナーレ

2021年12月3日からプレイ可能だったのに、未だ新天地に行かず。

Lv.80の壁

昨年に拡張パック「暁月のフィナーレ」を購入し、しかもアーリーアクセスまで出来た私だが、実はまだ拡張パックのコンテンツを全くと言っていいほどプレイしていない。
以前、当Blogでも書いたが、今までのコンテンツ内で達成出来るものをかなり取りこぼしている事もあって、できればそれら取りこぼしを少ない状態にしてから、新コンテンツへと踏み込んでいきたい、という思いから、まだ拡張パックで追加された地域への踏み込みを実施していない、というのが今の状態である。
旧来のコンテンツとなると、キャラクターのジョブ達成Lv.は80という事になるのだが、まだ80に到達したジョブは9ジョブであり、全19ジョブ(+青魔道士)の半分にも到達していない状況である。
ただ、全てのジョブ分野に1ジョブはLv.80に達したジョブが存在するので、漆黒のヴィランズのロールクエストは完了済みである。なので、この状態で新しい拡張パックへ踏み込んだとしても何ら問題はないのだが、クラフターやギャザラーがまったく追いついていない状況なので現在はそれらを含めたレベルアップ活動を進めている。案外、この80というレベルの壁が高くて進んでいないという状況ではあるが。

蛮族クエスト

こうしたレベル上げの中心として進めているのが蛮族クエストとデイリーレベルルーレット(通称レベルレ)である。
デイリーレベルルーレットだと、主に実行するのは「メインクエスト」「アライアンスレイド」「レベリング」の3つだが、苦手なジョブは「メインクエスト」のみに参加する。この「メインクエスト」は、新生編のラストもしくはラスト一つ前の一連のバトルをLv.50のレベルキャップでプレイする内容になるのだが、内容的にこなれている関係から苦手なジョブでも何とかなる事から、私の場合、タンクやピーラーの時はこの「メインクエスト」でレベル上げを実施する。結構補正が係っていて一気に経験値が稼げるので、苦手なジョブのレベルを引き上げるのに重宝している。
このレベルレ以外だと、蛮族クエストを繰り返している。蛮族クエストはバトルジョブのものもあるが、中にはクラフター用のものもあったりするので、クラフターのレベルを引き上げたい時には蛮族クエストが私には向いている。
基本的に対象となる蛮族クエストのレベルの装備さえ調える事ができれば、順当にレベルを上げる事ができるし、蛮族との関係もそれによって良好になっていく。限界まで蛮族との関係が進んでも、継続してクエストは受けられるので、一日3クエストまでという制限はあるが、地道に続けていけばレベルは順当に上がっていく。
地味におもしろいただ、注意しなければならないのは、上がるのはレベルだけで、他にジョブクエストをクリアしないとジョブとして正しくレベルアップしたとは言えないので、蛮族クエストでレベルを上げたら、ジョブクエストも地道にクリアしていく必要がある。その流れの中で、秘伝書等が必要になれば、別途取得していく必要がある。
クラフターまではそれで何とかなるのだが…問題はギャザラーである。
実は今、レベル上げで止まってしまっているのがギャザラーである。コレ、効率の良いレベル上げ方法とかないものかなぁ…。

Continue reading…

人気で発売を停止するゲーム

MMORPGというオンラインゲームは、参加できる人数はサーバ能力に依存する。

販売停止

FF14 暁月のフィナーレのアーリーアクセスが開始したのは12月3日で、正式に暁月のフィナーレが発売されたのは12月7日になる。
アーリーアクセスの時からもそうだったが、いつもなら何ら問題なくログインできていたゲームが、極端にログイン待ちになる状態となり、酷い時には数時間待ってもログインできない、なんて時がある程になった。
この事態を根本的に解決するには、サーバの増強が考えられるが、ある意味一時的なものとも言える状況でもあるので、サーバの増強ではない形だ対策が採られた。
現時点では、運営サイドはログイン待ちの措置として14日間の無料プレイ権を付与するとしている。これによって受けたユーザーの損失を埋めようという事である。
また、ログインし続けている人が実際にはプレイしていない状態で、一定の動作を自動化してログアウト判定を回避する事が横行している事に対してのプログラム的な対応なども実施している。

混雑への対応について(12月16日時点)
https://j.mp/32bckHm

この中でも説明されているが、今回の発表で一番驚きなのは、パッケージ版の出荷停止とダウンロード版の販売一時停止措置である。
要するに、ソフトの販売を止めて新たにログインするユーザーを制限しようという対策である。
事実が語るその人気オンラインゲームでなければ、パッケージは売れれば売れただけ良い話なのだが、オンラインゲームは受け皿としてサーバが必要であり、そのサーバが受けきれないほどのユーザー数になった事で、販売を停止するという措置にまで発展してしまった。
あくまでも新規ユーザーの拡大を防ぐという意味なので、既存アカウントを持っている人が、拡張パッケージの登録をしたり、アップグレードを行う事は可能となっているのだが、新規ユーザーを増やす事が今日のゲームメーカーの命題でもある中、FF14は混雑回避の為に新規ユーザー増加を止めるという方法を採ってきた。
ある意味英断とも言える措置だが、もったいない話でもある。
だが、この措置に至ったのにはもう一つ理由がある。

追加データセンターができない

新規ユーザーを止めるに至った最大の理由は、データセンターが追加できない状況にある為である。
前述の対応にも記載はされているのだが、FF14は海外での評判もよく、海外のデータセンターの増強が急がれていた。
ところが新型コロナウィルス問題で、データセンターを構築するサーバが揃わず、データセンターの追加がずっと延期されている状況が続いている。
実際、日本のデータセンターでも日本語会話ではない、英語会話のユーザーと時々コンテンツファインダーで出会う事があるのだが、海外ユーザーが海外のデータセンターでプレイする状況が厳しい事から、あえて日本サーバでプレイしているケースがかなりあると考えられる。
データセンターを超えると、キャラクターの移動などはできないのだが、それでもプレイしたい、と考えているのだろう。
よって、海外のデータセンターが稼働を始めれば、多少は日本サーバの運用状況も変わってくるとかんがえられる。
今やワールドワイドとなったFF14だが、これでもまだFF14が面白くない、という人たちがいる事実は、私としては何でかなぁ、と思う事がある。
ま、感じ方は人それぞれなので、面白くないと考える人にも理由はあるのだろうが。

Continue reading…

XHBの構成見直しが必要

FF14~暁月のフィナーレの正式発売を迎え、今からが本番なったはいいが…。

本番が始まった

FF14~暁月のフィナーレが正式発売となり、アーリーアクセスしていた人もレジストレーションコードをもう一度入力しないとプレイできない状態になった。
コレでアーリーアクセスでプレイしていた人が遊べなくなった…と騒いだ人がいるかどうかは知らないが、少なくともコレクターズエディションを購入した人は、このコレクターズエディションの特典を受取る為にはレジストレーションコードを入力するので、間違いはないだろう。
で、当然私も先にレジストレーションコードを入力して、本番の暁月のフィナーレを開始する事となった。
ENDWALKERが…実は暁月のフィナーレのシナリオにはまだ一切突入していない。
やはり、やり残した事をある程度片付けたい、という想いがあるので、今各ジョブのレベル上げを実施している。
だが、そこにあって暁月のフィナーレになった事の弊害が出始めている。
今までのXHBがそのまま使えないのである。

スキルの増減

暁月のフィナーレの開始に伴って、各ジョブでスキルの統廃合が行われた。
残るスキルもあれば削除されるスキルもあり、それによって組んでいたマクロなども使えなくなったりする。
このスキルの増減は全てのジョブに行われるのだが、大改訂されるジョブもあれば小変更に留まるジョブもある。小変更で済んでいるジョブかつマクロを組まなくても良いジョブは、数個のスキルの入れ替えだけで終わるが、大改訂を必要とするジョブはマクロの作り替えやXHBの配置変更など、大幅に変更する必要がある。
先日、召喚士と学者に関しては大幅に変わる関係から見直したのだが、これらはあまりマクロを作っていなかったことから、XHBの入れ替えだけでほぼ終える事ができた。
問題は、近接物理DPSで、私はこの系統のジョブは、コンボの関係からマクロを多用していて、今回の変更で大幅にテコ入れしないといけない状態になってしまった。
具体的には、モンク、竜騎士、忍者、侍が、これに該当する。あと、マクロの変更という意味ではナイト、戦士、暗黒騎士、ガンブレイカーも該当するのだが、こちらは元々のマクロの数が多くないので、近接物理DPSほどの被害ではない。
どちらにしても、スキル構成が変わった事で、XHBの配置は見直す必要があるし、レベル上げをするにしても、まずはそこから、という感じである。

Continue reading…

大人気、FF14

「ログインゲーム、再び」ってな感じ。

ログインできない

先週の金曜日、12月3日からアーリーアクセスが開始されたFF14だが、この金曜日から土曜日、日曜日にかけて、恐ろしいまでにログインできないという状況が続いている。
発売延期の暁月のフィナーレ私などは結構恵まれている方なのだな、と感じるぐらいで、私は30分程度(もしくはソレより短い)でログインできる状況ばかりなのだが、人によってはログイン耐亀列中でエラー発生、また待機列に並ばないといけなくなる、なんて人もいるようだ。
この件に関して、スクウェア・エニックスのFF14プロデューサー兼ディレクターの吉田氏より、以下のコメントが出されている。

FF14公式サイト ニュース
FFXIV混雑への補填と状況、および対応についてご報告
https://j.mp/3lEnvzf

これを読む限り、もうログイン上限の物理的限界に達しているようで、サーバ増強工事をしないと対応できないレベルになっているものと考えられる。
今更サーバ増強するか? となると、本作「暁月のフィナーレ」がメインストーリーのラストである事を考えると考えにくいところもあり、ユーザー側で妥協するしか道はない状況なのかもしれない。
というか…これでラストとかあり得るか?
今後も続けないとマズイだろ、コレ…。

新ジョブ

で、私もログイン戦争に勝ち抜き、いくつか変更点を確認しつつのプレイを進めている。
パッチノートで変更点は聞いてはいたが、結構既存ジョブでも変更となったものが多く、マクロがいくつか使えない事になっていたりと、新しいプレイスタイルを確立するまで、しばらくかかりそうな感じである。
特に大きな変更があったのは召喚士で、今までの召喚獣の使いこなしと全く異なる形へと変化した。どちらかというと、今回は召喚獣を1体召喚して、それに各特性を付与して火属性、土属性、風属性という感じに使い分けるという方向になった。DoT攻撃が地味になくなっていて、エーテルフローというスタック技を駆使してスキルを回していく感じになりそうである。
他にもモンクは構えがなくなっていたり、忍者はコンボ技が一つなくなっていたりと結構な変更が入っているようであるが、詳細は未確認である。
それと、占星術師も大きくテコ入れされている。というのは、今まではバリアヒーラーとピュアヒーラーを切替える事が占星術師の特徴だったが、今回新ジョブの賢者がバリアヒーラーとして追加された事で、占星術師はピュアヒーラー固定となった。これにより、占星術師もスキルが大きく変化している。調整が大変である。
で、追加された新ジョブに関しては、私の進行度だとイキナリ開始できる状態だったので、試してみた。
まずは賢者だが…これは慣れていない事もあって、非常にわかりづらい(爆)
というか、パーティを支える事に関しては申し分ない性能を持っているとは思うのだが、攻撃と回復のバランスがどうにも見えにくくて、困惑してしまった。慣れるまでは判断が難しいジョブではないかと思う。

Continue reading…

明日、アーリーアクセス開始

FF14 暁月のフィナーレのアーリーアクセスが明日から始まる。

結局、間に合わず

この約2ヶ月あまり、FF14の新拡張パッケージである「暁月のフィナーレ」に突入するべく、やり残したコンテンツをできるだけ多く回収しようと動いたのだが、あれだけ時間がたくさん合ったのに、結局、私のプレイではアーリーアクセス時にいきなりパッチ6.0に突入する事はないかもしれない。
現時点で、戦闘ジョブは青魔道士を除いて全てLv.71以上にはしたものの、Lv.80にする事はできなかった。
それ故「漆黒のヴィランズ」のロールクエストも、魔法DPSのクエストのみをクリアしたに留まり、まだタンク、物理DPS、ヒーラーのロールクエストには手を付けることができなかった。
その流れから、南方ボズヤも途中までの進行で止まってしまい、シナリオ的にも中盤までしか進める事ができなかった。
パッチ6.0が始まってしまえば、プレイしている人のほとんどは新章に突入してしまうので、過去コンテンツは一時的にでも過疎化するので、今後進めるのは結構厳しい事になるだろう事が予想される。
時間があっても、なかなか上手く進まないところが、何とも私らしいと悲しくなってしまう。

6.0以降の変化

そうした中で、パッチ6.0に入る事で現状より進めやすくなる事もいくつかある。
発売延期の暁月のフィナーレまずいろいろな調整が入ることで、過去ではツライ素材集めとかが必要なクエストが簡単になる可能性がある。
また、Lv.80までのアラガントームストーン交換装備がアラガントーム:詩学に統一されるので、入手性が上がる事もメリットと言える。
そしてこれが地味に大きいのだが、帯装備が不要になるのは大きいと言える。帯装備が不要になる事で、装備を新しく購入する費用が安く済むのは大変助かる。ただ…今まで持っていた腰装備も不要になるゴミになるので、アイテム分解したりする手間は増えるが。
また、アマーマリーチェスト(装備品)の「メインアーム」と「指(リング)」の歳台所持数が50個に引き上げられる、というのも私的には地味に効いている。アイテム枠が常に圧迫されている私からすると、これはとても大きな変更である。
他にもギャザクラ関係ではHQ品の扱いが一部なくなるなど、大幅に変更になる。これは一度ギャザクラから離れた私からすると、再度覚え直すチャンスでもあるが、公式の説明などを読んでも、今までの知識がある事を前提とした説明になっているので、今一つわからない。うーん…。
変更となるもので言えば、XHB(クロスホットバー)に登録しているスキルやマクロの見直しも必要になる事は重々考えられ、操作体系から見直す必要があるぐらいの大変更である。
それらを作り替えたりするのにもまた時間はかかるだろうから、しばらくはシナリオを進めるというよりは環境を整える事に時間を採られる事になるのではないかと思う。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version