KSR110にビッグキャブを入れるべきか?

 先日のblog記事で、ひろさんから「VM26だったら安く譲りますよ。。。」とコメントを戴いた。
 非常にありがたいお話であり、魅力的なお話でもあるのだが、正直戸惑っていたりする。
 というのも、そもそも私はキャブの事をよく知らないし、キャブ交換する事によって何がどう変わるのかをよく知らない。いや、正確には大体は分かっている。だが、交換した後に今の状態からどう変わるのかの予測が曖昧なのである。
 キャブレターとは内燃機関において燃料と空気(酸素)を混合させ混合気を発生させる装置の事。
 これぐらいは知っている。
 混合気を発生させる訳だから、当然エンジンの吸気において重要な部品だし、この部品の優劣でエンジンの性能を活かすも殺すもできる部品でもあるだろう。
 それだけに、ノーマルのPB18より口径の大きいVM26を搭載するという事はウチのKSR110の性能アップは間違いなく可能という事になる。
 だが、高出力になる事だけが決して良いワケではない。
 たとえば騒音。これは先日ノジマのアップマフラーを入れた時にも顕著に出た問題だ。
 ノーマルのKSR110はある意味ものすごい苦心した技術を投入してエンジンがアイドリングしているのかどうか分からないくらい静かな状況を作り出していた。その静音性の弊害として出力が絞られていたと言い換えることもできるが、静音性を第一と考えた場合、ノーマルのセッティングは絶妙と言わざるを得ない。
 その静音性をマフラー交換で悪化させ、私はとりあえず出力方面に設定ベクトルを向けた。
 まぁ、深刻な問題でもないが、ノーマルマフラーとは比較にならないぐらい爆音になったのは間違いない。
 ではキャブを交換したらどうなのか?
 吸気効率が上がるわけだから、当然音はノーマルより大きくなるだろうが、果たしてどの程度の事なのか?
 それとVM26と交換した場合、他に同時に交換しなければならないものは何なのか?

 これはSP武川で取り扱っているミクニVM26キット。


 例えばこのキットと交換した場合、エアクリーナーボックスはどうするのかなどの問題がある。
 ネットをいろいろ見ていると、純正のエアクリーナーボックスに穴を開けて吸気効率を上げた、とかスロットルの問題でハイスロットルキットを入れた、とか、そんな話が見えてくる。
 前にひろさんが見せてくれた画像には、パワーフィルターみたいなのも付いている。
 大口径のキャブを付ければ、それだけの吸気効率が必要だという事は理解できる。だからエアクリーナーボックスなんかの吸気系部品は何かしらの変更をしなければならないだろう事は予測できるが、私が理解できるのはそこまでで、じゃあ実際何するのよ? 的な事がサッパリで…。

 これはSP武川のVM26キットだが、スーパーヘッド用のキット。
 このキットにはハイスロとフィルターが付属している。
 こういうキットがあるという事は、少なくとも交換した方がいいから同梱しているのだろうとは思う。
 というわけで、実際私の知識もそう大した事がないな、という事を実感。
 さらに言うなら、交換するにしても技術的問題もある。
 そもそも交換する事でどうなるのか、がある程度見えないと、意に反する結果になるばかりか、せっかくのひろさんの好意も無駄にしてしまいかねない。
 今更ながら話をするが、KSR110を購入したのは通勤用とする為だが、同時に自分でいろいろとさわれるメカが欲しかったからだ。
 昔、軽四2シーターオープンのビートに乗っていたときは、時勢もあってある程度お金にも困っていなかった為、すべてショップにお任せのカスタムばかりしていた。だからそれなりの知識はあったが、実際の技術はまるでないに等しい。
 それが、やはりこれも時勢で、私の人生に大きな波が訪れ経済状況は一気に降下、自分の趣味で車を持つ事など到底できなくなった。
 だから通勤用にバイクという事を考えた際、それならば多少趣味に振ったモデルにしたい…そう思ってKSR110をセレクトした。
 モンキーやゴリラという選択肢もあったが、サイズ的にちょっと問題があるというのもあったし、同じ程度のサイズであるApeも考えたが、スタイリング的な事もあってこれもパスした。
 KSR110だと結構カスタムしている人も多いという考えのもと、偶然知り合いが放置していたKSR110があったため、これはチャンスと購入した。
 だからこのKSR110は通勤用でありながら趣味に振りたいと思っているし、カスタムしている人たちの知恵も借りられるだろうという甘い考えもあった。
 しかし、実際はその甘い考えだけでは乗りきれない壁がある事を知った。私の知っている(認識している)知識はあまりにも低すぎて、いざチューニングという段階で踏み切れない問題が見えてきた、というのが今の状態である。
 というわけで、まずは知ることからはじめなければならない。
 キャブを交換した場合、その弊害はなんなのか? そしてその弊害はどれくらいの問題になるのか?
 キャブを交換する事で他に何をしたらいいのか? 他に交換した方がいいものは何なのか?
 こういう技術系の事に疎いのに、チューニングしようなどという甘さを何とかしなければならない。
 PC系の事だとそれなりに問題ないんだが…分野が異なるとここまでわからないのはなんだか悔しい。
 なので今はとにかく知る事に注力しようと思う。
 道のりは長いな…。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

7 Responses

  1. アバター画像 うめー より:

    う~ん、何と言うかキャブを触った事が無い人が
    いきなりビックキャブは難しいんではないだろうか?
    キャブを構成するセッティング部品だけでも大まかに
    ・メインジェット
    ・パイロットジェット
    ・ジェットニードル
    ・ニードルジェット
    と4つ位挙げられる、これらの番手の交換でセッティングを
    出す訳ですが、出ない時は泣きそうに成る。。。
    まずはノーマルキャブを弄ってみてからでも良いのではないかな?
    エアクリーナーをパワーフィルターに変えるだけで空気の量は
    結構増えるので、ノーマルキャブに取り付けてみて
    セッティングを出す練習をしてみては如何だろう?
    ビックキャブは今回買っておくのも良いけどポン付けで
    マトモに動くものではないので覚悟は必要ですな。
    ただ、買った場合ノーマルキャブと合わせて2個になるので
    セッティングを出すのに時間が掛かったとしても
    ノーマルに戻して於いて、セッティングを出す時間が取れた時に
    また、調整出来るので予備パーツがあるメリットはあるわな。
    イロイロ悩んでみてくださいな~。

  2. アバター画像 ひろ より:

    手元には
    VM26(武川製)、インシュレーター(新品&中古)、ジェットセット、ハイスロ(巻上角度が増えるだけのもの、未使用)、グリップ(未使用)、可変マニホールド(リバーサイドのもの、未使用)、エアフィルター
    があります。
    ノーマルヘッドだとマニホを用意する必要があるかも知れません。あとは必要に応じて追加のジェットセットですね。
    キャブ交換の弊害は燃費悪化ですかね。使用するガソリン量が増えますし。その分、パワーは上がると思いますが。。。
    一番の弊害はセッティングに苦しむかもしれないことかも(笑)
    ビートに乗ってたんですか~、自分はロードスターに乗ってました。
    周りには似合わねぇ~と言われてましたが(笑)

  3. アバター画像 武上 より:

    >うめーさん
     キャブに限らず、本来ならもっといろいろな事を試してからの方がいいんだろうなという気はしています。
     ただ、使用できなくする事はできないので、やるなら一気に…というのもあります。
     それだけに悩むんですよ。何すればいいかな? とね。
    >ひろさん
     なんか、手持ちのパーツだけで吸気まわりは一通り揃ってるかんじなのかな?
     私としても交換できるキャブはあった方がいいんだろうけど、まだまだ敷居が高いかな、という感じがします。
     今回はとりあえず見送らせていただき、またこのBlogで欲しくなったら記事にするので、その時まだ手持ちに持っていたらお願いします。それまで残ってなければまた他探しますので。
     せっかくのご厚意に水を差してしまってすみません。
     私も車購入時にはロードスターも視野には入ってました。けれど、何よりミッドシップが欲しかった…ただそれだけだったんですw

  4. アバター画像 ひろ より:

    迷わせてしまってすいません。
    通勤に使っているのであれば、連休とか時間が取れるときに計画した方が良いかも知れないですね。
    しばらくは手元に放置しておきますよ。
    ちなみに¥5000-位で譲ろうと思っていました。。。

  5. アバター画像 武上 より:

    >ひろさん
     う…魅力的な金額が提示された(爆)
     悩むなぁ、ほんとw
     現物を見て仕組みを知って…って方法もあるにはあるんだと思わず自分を説得してしまいそう。
     迷っていても別に困っているわけではないので、そんなに気にしないでください。逆に親切にしていただいて感謝しております。
     KSR110は乗ってて楽しい4miniなので、あれこれ手を入れたくなりやすいバイクかも。
     それだけに私ももっといろいろ知っておかねば…

  6. アバター画像 ひろ より:

    また悩ませてしまったようですいません(笑)
    現物を見た方が理解は早かもしれないですね。意外とシンプルなものですし。

  7. アバター画像 武上 より:

    実際、欲しいとは思ってるんです。
    ただ、やるなら一気に全部やってしまいたいという気持ちがあるので、そうなると揃えるモノもそれなりにあるわけで。
    知るために集め、集めたら挑戦…そんな感じでしょうか。
    先は長い…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version