ウィンターセール

Steamのウィンターセールが昨日から始まった。意外なまでに多数のタイトルがセールとなっている。

NieRシリーズ未プレイな人はぜひ

Steamで年末恒例のウィンターセールがスタートした。
Steamでソフトを安く購入期間は2020年12月23日~2021年1月6日の3時までで、結構長期に渡って実施されている(画像の日付は米国現地時間)。
数多くのタイトルが結構な割引率で、私がイチオシしていた「NieR:Automata」は50%オフになっていたりする。
個人的にSteamのセールの好きな所は、追加コンテンツの料金も割引対象になっている事で、PlayStation Storeなどのセールだと本体は割引されているのに、追加DLCはそのままの価格というのがあったりする。この違いは大きいかな、と思う。
昨今はインディーズタイトルも流行りだったりするが、Steamにも多数のインディーズタイトルがあり、それらもセール対象となっているものが多い。
手軽に遊べるだけでなく元々の価格が安いところにセールの割引が重なるので、より買いやすくなったりする。
Switchのタイトルを扱うニンテンドーストアでも、インディーズタイトルを割安でセールしたりするのだが、Steamの方がより安い感じがするのは私だけだろうか?

狙い目は古いタイトル

私個人の話としてではあるが、私は狙い目は古いタイトルだと思っている。
新しいタイトルは割引率も低く、値頃感はあまり感じないのだが、古いタイトルはとんでもない価格で販売されていたりする。
メタルギアソリッドV ファントムペインなどは90% OFFとなっていたりして、既に1,000円程度で購入可能になっていたりする。
あまり値引率の高くないコーエーテクモ系のソフトであっても、古いタイトルは値引き感が高かったりする。
ただ、あまりに古かったりすると、そのタイトルそのものの魅力にも陰りが見えてくるので、オススメしにくいが、たとえば「ライザのアトリエ」をまだプレイしていないというのであれば、今のウチに前作を割り引き価格で購入してプレイする、というのもアリではないかと思う(Steam版のライザのアトリエ2は1月発売なのでまだ未発売)。

プラットフォーム戦争

当Blogでは結構前から言っている事なのだが、PlayStation4やXbox Oneがx86コアベースになった頃から、プレイできるタイトルに差が無くなってきていると言える。PCもPS4もXbox Oneも全てがx86アーキテクチャコアとなった今、その開発プログラムはほとんどが流用可能で、あらゆるプラットフォームで同じソフトが開発可能な状態となったと言える。
それ故に、各プラットフォームメーカーはまさしく戦争状態となり、ユーザーの獲得戦争を繰り広げている。
SIEが強いのはPS4の普及率が比較的高いからではあるが、PCはもっと古くから全世界に普及している事もあり、そのプラットフォームとしてのSteamは強大である。
Xbox Oneは北米を中心に広まっているが、これら3者の中では比較的弱い感じがあるのは否めない。だが、一翼を担う一党である事は間違いが無く、これら三つ巴のユーザー獲得戦争を繰り広げている。
そして今、PS5が発売され、Xbox Series X/Sが発売され、この勢力図に動きが出始めるのだが、残念ながらハードの普及が順当に間に合っていない事から、勢力図的にはあまり変化が見えていないと思う。
この三つ巴の戦いに唯一入り込んでいないのが任天堂だが、任天堂は独自の道を歩んでいる事から、そもそもこの戦いの土俵外で戦っている。ある意味一番賢い選択をしているのかもしれない。
こうした争いの中で行われるセールなので、同じソフトが違うプラットフォームで違う価格という事が起きると、ユーザーが少しずつ流れたりもする。
昨今のゲーム業界はそういう意味では見ていて面白い感じである。

さて、そういう私は何を買おうかな? と思案中。
折角ある程度のPCを持っているので、遊べるタイトルを購入したいところである。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version