(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

Daily Archive: 4月 3, 2022

WF-1000XM4、届く

先日、Tポイントを使い切る目的で急遽入手したWF-1000XM4が届いた。

ノイズキャンセル性能

先日、当BlogでWF-1000XM4をヤフオクで入手した話をしたが、その品物が本日届いた。
紙製とは思えないバッケージ既に発売から結構な時間が経過しているので、この製品そのもののレビューはネット上に溢れているので、細かい事は書かないが、私は同じSonyのWH-1000XM4(ヘッドフォンタイプ)を持っていたりもするので、そうした同じSony製品と比較しつつ、感じた事をちょっと書いてみたい。
まずWF-1000XM4は、完全独立型ワイヤレスノイズキャンセリングイヤフォンという分類の製品になる。最近流行り…というには些か時期が過ぎてしまっているが、小さく耳にはめるだけのイヤフォン型の製品で、それにノイズキャンセル機能を持たせた製品になる。
Sonyのこの手の製品は、そのノイズキャンセル機能の性能は他製品と比較しても結構優秀という感じがあるが、ヘッドフォンタイプと異なり、イヤフォンタイプはその遮音性はどう考えてもヘッドフォンタイプには及ばない。これは耳を全体的に覆うヘッドフォンタイプの方がどう考えても有利だから仕方のない話。
なので、完全にノイズを除去したいという人は、残念だがイヤフォンタイプではなく、ヘッドフォンタイプを購入するコトをオススメしたい。残念だが、WF-1000XM4であっても、完全にノイズを除去できる遮音性があるかと言われると、そこまでではない。
なのでWF-1000XM4ではなく、WH-1000XM4であれば、その辺りはもう信じられないくらいに静寂に包まれる。
だが、WF-1000XM4はイヤフォンタイプでありながら、ここまでノイズを消すのか、と正直驚いたのも事実だ。
私のメインPCの近くでは、最近ファンノイズがとてもうるさいのだが、WF-1000XM4の電源をONにしてノイズキャンセリングを効かせると、途端に耳にファンノイズが入ってこなくなる。これなら、外で利用したとしても、イヤフォンの音量を上げずとも音楽を難なく聴くことはできるだろう。
そういう意味では、イヤフォンタイプとしてのノイズキャンセル機能はとても優秀だと思う。

アンビエントサウンド

ただ、こうしたイヤフォンを外で利用するとなると、外の音が全く聞こえなくなるというのはある意味危険である。また、電車などでは時々車内アナウンスを訊いて、今どの駅周辺かを確認したい時もあるだろう。
そういう時は、外音取り込み機能、つまりアンビエントサウンド機能を利用する事になる。
ノイズキャンセリングからアンビエントサウンドに切替えると、途端に周辺のノイズが耳に入ってくるようになる。外音を取り込んでいるからだが、WF-1000XM4は、左の本体をスッとタッチすると、ノイズキャンセリングとアンビエントサウンドを切替える事ができる。ちなみに右の本体で同じ事をすると、再生している音楽の再生/一時停止の機能になっている。
他にもダブルタップすると違う機能が働いたりするが、こういったタッチ操作は、最近の製品ではどれもできるので、特に珍しい機能ではない。
ノイズキャンセリング機能が、明確に効いている実感を得られると、このアンビエントサウンドに切替えた時の驚きはとても大きい。一気に周辺の音が耳に入ってくるので、ここまで機能が働いているのかと驚く。
ま、このワンタッチで切替えられるという利便性があると、一気に外で使ってみたくなるから不思議である。
効きの良さなどはスマホアプリでコントロールできるので、この辺りはアプリでいろいろと調整して使ってみる事をお薦めする。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version