通信が切れる? 続く問題

IPv6に切替えてから結構な時間が経つが、結構な頻度で問題が起きる。

通信障害が頻発

原因が何にあるのかはわからない。
モンスター級!だが、IPv6に切替えてから…いや、同時にルーターをBuffaloのWXR-5950AX12に交換してから以下の問題が時々起きる。

1. 通信が切断される
2. 通信が瞬断する
3. 5GHzの無線LANが機能していない
4. Googleへの通信はできるのに、他サイトなどが繋がらない
5. 通信の再接続にとにかく時間がかかる

このウチ、1.と3.と5.については、過去にもその問題を提起した事がある。
この3つの問題も現在解決する見込みは全くない。
今回、新たに2.と4.の問題が出ているところがここ半年くらいの間に起き始めた現象で、原因がルーター側にあるのか、それとも回線側にあるのかがわからない。
上記5つのウチ、明らかにルーターに原因があるというのは3.の5GHzの無線LANが機能していない時がある、というもの。2.4GHzは機能しているのに、なぜか5GHzは電波すら出ていない時があり、これを解決するには再起動ではダメで、電源の入れ直しでないと解決できない。
では他の4つはどうなのか?
自分で調べた結果では、1.と2.と4.は再起動で解決できる事が判明した。
そもそも1.と2.の違いは何? と想う人もいるかもしれない。1.は言うまでもなく切断される時間が1分以上続く状態で、おそらく5.が原因で切断時間が長期化している。
それと比べ2.はというと、数秒だけ切断(リンクボタンも消灯する)し、その後は普通に接続状態に戻るのである。
なので切断ではなく瞬断としているのだが、この原因は正確なところはわからないものの、回線そのものは再接続をしているわけではないようなので、おそらくはルーター側の問題ではないかと考えられる。

原因が全く想像がつかない

また、4.の問題はもっと原因不明である。
ブラウザでいろんなサイトを回っている時、突然表示されなくなり、インターネットに接続していない、と表示される。
またしても切断か? と思ってルーターを見るが、リンクを示すランプは消えていない。
おかしいなとブラウザの新しいタブを開くと、普通にGoogleのトップページが表示される。これは私の設定が新しいタブを開くとGoogleのサイトが表示されるようにしているからなのだが、この時、Googleのサイトはちゃんと表示するのである。
しかし、その他のサイト…例えばYahoo!JAPANのトップベージや、私のBlogサイトを表示しようとすると、インターネットに接続していない、と出るのである。
試しにGoogleがインターネット速度を計測するサイトを公開しているのだが、そのサイトにアクセスすると、普通に通信速度の計測が始まるのである。
しかし、Google以外のサイトが表示されない。使い物にならないので、この時点でルーターを再起動すると、この問題は解決されるが、再起動すると5.の問題に直面するので、少なくとも数分はネットと隔絶状態になってしまう。
コレ、回線の問題だったとしたら、ドコモ光側の問題でもあるので、もっと大きな問題となって認知されるハズだが、他からはこのような声が出ていない事を考えると、おそらくはルーター側の問題なのではないかと考えられる。

LANの10Gbps搭載機

以前、当Blogで無線LANルーターとしてWXR-5950AX12を利用しているのは、LANコネクタに10Gbpsを搭載している他機種がないからだ、と書いた事がある。
もちろん、BuffaloもWXR-5950AX12以降の同系新機種が登場しているが、他メーカーでは本当に存在しないのか? という事で調べて見た。
すると、I-O DATAの「WN-DAX3600XR」がWAN 10Gbps、LAN 10Gbpsとそれぞれ独立したポートを持っている事が判明し、またQNAPの「QHora-301W」はWAN/LAN 10Gbpsと混合ポートで10Gbps対応しているが、そのポートが2ポートあるので入出力で10Gbps対応できそうである。他、TP-Linkの「Archer AX206」もWAN/LANが3ポートあり、そのウチ10Gbpsを2ポート、2.5Gbpsが1ポート利用できる。、
残念ながら他メーカーは、WAN/LAN 10Gbpsが1ポートとなっていて、WANで10Gbpsを入力してルーターを起点にLANで10Gbpsを広げるといった使い方ができないと考えられる。
WAN/LANポートを持つ製品は、正直使い方が多少複雑化するような印象があるので、私個人としては避けたいところはあるものの、I-O DATAの「WN-DAX3600XR」はWANとLANそれぞれ独立したポートで10Gbpsを搭載しているので、使いやすさを感じる。
となると…Buffaloの「WXR-5950AX12」に不満があるなら、I-O DATAの「WN-DAX3600XR」に乗り換える事で問題は解決するのだろうか?
で…レビュー記事含めて「WN-DAX3600XR」を調べてみたが、コストカットの為にいろいろな機能を犠牲にしている事がわかった。
必要な機能が削られていれば問題だが、必要最低限の機能は存在しているし、何より処理速度を最優先にしている側面があるのは良い感じではあるが、やはり価格的に「WXR-6000AX12S」と1万円近くも違う事から「WN-DAX3600XR」への切替えは得策ではないような感じを受ける。
ただ「WXR-5950AX12」で今起きているような問題が発生するかは使ってみないと分からない。もし問題が発生しないようなら、こちらを使ってみるというのも選択の一つかもしれない。

というわけで、頻発する問題の解決の糸口が見えない状態は相変わらずである。
こういう問題、他の人では起きていないのかなぁ…と心配になる。
ハードウェアの個体差の問題なのか、それとも回線の問題なのか、問題の切り分けも明確にならないというのは、解決の目処が立たない事を意味する。まだまだこの問題とは付き合いながら生きていく必要がありそうである。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

2 Responses

  1. アバター画像 白川玖羽 より:

    初めまして。私も以前「WXR-5950AX12」を使用しており、同様の現象に悩まされていました。
    BUFFALOのサポートと何度もやり取りした上で当方の結論としては「WXR-5950AX12」の欠陥と断定しています。

    1. 通信が切断される
    2. 通信が瞬断する
    3. 5GHzの無線LANが機能していない
    4. Googleへの通信はできるのに、他サイトなどが繋がらない

    この1~4に関しては価格.comや5ch等でも多数報告があり、恐らく該当の現象が発生した際に「WXR-5950AX12」の正面にある「InternetのLEDが消灯」していないかご確認ください。(ルーターのACアダプタを抜き差し再起動すると正常に戻りますが、側面の電源ボタンはフリーズしている影響で押しても反応がないはずです。なので結果的にACを抜き差しするしか無くなります。)
    https://twitter.com/sirakawakuu/status/1270153930857517056

    また当方の経験上「WXR-5950AX12」がフリーズ、もしくは不具合が発生していると「無線LAN(2.4 or 5GHz) or 有線LAN」の両方、どちらか、一部の機能が使えなくなるといった現象が発生していました。

    恐らく同様の現象ではないかと思われるのですが、当方はQNAP製の「QHora-301W」に乗り換える事でこちらの現象が発生しなくなったため、「WXR-5950AX12」が原因と思われます。

    新型の「WXR-6000AX12S」ではSoCのリビジョンアップ、もしくはファームウェアの修正が行われているためか該当の現象はあまり報告されていないようなのですが、「WXR-5950AX12」に関してはファームウェアのアップデートの改善が絶望的な状態のため、買い替えをお勧め致します。

    • アバター画像 武上 より:

      はじめまして。
      有用な情報をありがとうございます。
      何となくハードウェアの致命的欠陥なんだろうな、という思いではありました。
      ただ、私の場合は「WXR-5950AX12」の正面にある「InternetのLEDが消灯」していないんですよ。
      でも繋がらないので、おそらく見た目だけの違いなのかと。なので、症状としてはフリーズに近しいと思われます。
      「QHora-301W」、ものすごく魅力的で欲しいルーターなのですが、如何せん価格が高いのがネック…とはいうものの、コレで問題が全て解決し、なおかつ10Gigabit LANのネットワークを構築できると考えると、妥当な価格なんだろうな、と悩んでいます。
      あと、ウチは既にプロバイダとの通信をIPv6へと切替えていますが「QHora-301W」をそのままWANに繫いでネットに繋がるのかなぁ…という一抹の不安が…。

      とりあえず「WXR-5950AX12」はダメだという事はわかったので、近いうちに別のルーターへ切替える事にします。
      情報、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version