(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

Daily Archive: 11月 19, 2022

結局見送る事に…

あれだけ悩んだZen3のキャンペーン購入だが、見送る事に。

Zen4への期待に負けた

正直、この記事を書いている時にも迷っている。
だが、どうせ買い替えるなら…という気持ちで、Zen3のRyzen7 5700Xもしくは5800X3Dの購入は見送る事にした。
来年早々にRyzen7 7700(無印)が登場する、という期待が強すぎて、安売りではあったが、今回は見送る事にした。また、おそらく同時期ぐらいにIntelのCore i7-13700(無印)も登場する可能性もある。
データはもう出ているどちらにしても、世代が新しいという所に引っ張られての見送りである。
Zen3の性能が悪いわけではない。ただ、Zen4をエコモードで使用した時のワットパフォーマンスはやはりバカにはできないし、それで性能がさらに上に行くのなら、電力を絞った無印版には期待しかない。
おそらく、今の私にZen3のCPUで構成したPCを使う事になったとしても、性能的に困るという事はない。
だが、無印版のRyzen7 7700の現物を見ることなく、Ryzen7 5700Xを購入してしまうよりは、まず7700の発売を待ち、その性能を確認してから、5700Xを選び直す事も不可能ではないだろう、と考えた。
今は確かにキャンペーン価格が適用されていて安売りではあるが、来年に7700が発売された後、5700Xの価格は再び下落する可能性も否定はできない。
結局は出たとこ勝負なワケだが、焦る必要は無い、そう考えた。

待つ事が全て良いワケではない

PCを購入する時の格言の一つに「欲しいと思ったときが買い時である」という言葉がある。
これは、次々と新しくなるPCを待ち続けていると、結局いつ買うかという事がわからなくなり、結局買えないという意味である。
実際、PCのTech系サイトを見ていると、次々と新しい情報が出てきて、高性能な製品の情報が入ってくるので、少しでも性能が上な製品を求め続けていると、本当に買い時が見当たらなくなる。
なので、PCが欲しいなと思ったら、その時に購入できる納得できる一台を購入するのがベターだと言える。残念だが、PCに関してはベストな買い物というのはなかなか出来るものではない。月々に新しい製品が出てくるからだ。
私がなかなか自作PCの組立に入れないのは、まさにこの格言のドツボにハマってしまっているからだ。
一度組むと決めると、それなりの纏まった予算を動かすので、5年に1度くらいの大きな買い物になるので、どうしても最新の納得の一台を目指してしまう…いや、目指しすぎてしまう為、いつまでたっても決められないのである。
本当はZen3が登場し、各所でレビューされた段階で私も組み始めるべきだったのである。もしくはIntel第12世代コアの時に組むべきだったのだ。
だが、その時は運悪く予算が付けられなかった。それで次世代へとシフトした矢先、その次世代がとんでもなく価格が高騰してしまい、組むに組めないという状況となってしまった。
実際、今Zen4の無印版を待つと言っているが、その価格を見たとき、導入できるかはまだ判らない。
だからこそ、欲しいと思ったときに予算を投じて、PCを手にしてしまった方が、最終的には話が進むワケで、それが正解なのである。
ま、私はその正解にあがら居続けているわけだが。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version