(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

Daily Archive: 11月 1, 2022

完成品PCで良いのを見つけた

値段は高い。だが、目的はコレで全て達成できる。

TSUKUMOブランド

自作PCなどやっていると、ほとんどの人がお世話になるだろうショップ、それがツクモである。
私も自作PCを作っていた頃から何度も店頭に行ったことがあるし、年末に知人とアキバで合う時にも行ったりもしていた。
ネットでもTSUKUMOにはお世話になることも多いので、私の自作PCライフではTSUKUMOは有って当然、無いなどあり得ないというショップである。
こんなTSUKUMOだが、店舗オリジナルのPCも昔から販売しているので、その歴史は長い。
そんなTSUKUMOのブランドPCだが、また新しいPCがラインナップに加わった。
ツクモのクリエイターPCクリエイター向けPCとして構成してあるもので、プラットフォームはAMD製CPUで組まれている。上位から、Ryzen9 7900Xを採用した「WA9A-G224/XB」とRyzen7 7700Xを採用した「WA7A-F224/XB」、Ryzen5 7600Xを採用した「WA5A-E224/XB」で、標準構成時の価格は上位から30万9,800円、28万4,800円、25万4,800円となっている。

TSUKUMO クリエイターPC AMDモデル
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/creator/#Model_Matrix_AMD

安くはないが、それでもある程度価格が抑えられているのは、標準構成のGPUがGeForce GTX 1650だからである。
クリエイターが使用するGPUなので、そこまで爆速なGPUは不要、スペックを上げるなら、CPUで引き上げる、というコンセプトなのだと考えられる。
この、GPUにあまり拘らないという方向性は、他ショップのブランドPCでも最近は見られる傾向で、動画を扱う場合でもCPUのマルチスレッド処理でパワーを稼ぐ、といった感じである。
私の場合、クリエイターではないが、GPUが手元にあるので、こういったPCを導入する事でGPUだけを換装するという方法を採れば、構成されたPCをすぐ手に入れられつつ、性能の底上げが可能となるので、お手軽に導入できるというメリットがある。

それでも価格は高い

今回発表されたモデルをいろいろと見てみるが、GPUを抑えてあるとは言え、やはりRyzen 7000シリーズらしく、CPU価格も高ければマザーボード価格も高く、またメモリもDDR5という事で、最終的な価格はかなり高額になってしまう。
特にマザーボードが豪華という事もあって、Ryzen7 7700X採用品でも自分がカスタマイズすると30万円を超えてしまう。ましてRyzen9 7950Xなどにしようものなら40万円近くになってしまう。
使っているマザーボードが豪華この価格でGPU抑え気味というから恐ろしい。もしGPUにそこそこのものを組み合わせると、プラス10万円ほどかかると考えるべきだろう。
高値になってしまう理由は前述したとおり、マザーボードが高いという事と、使用出来るメモリがDDR5だという事、CPU価格も決して安くないという事が積み重なった結果と言える。
自作PCを組む前提でパーツをいろいろ考えても結局似たような状況で、自分で構成するとやはり40万円近くになる。それはもう避けて通れない状況のようで、やはり価格を抑えて組んで行くには、一世代前の構成にするしかないのかもしれない。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version