パーツ組み付けに必要なものとして…

 さて、キャブのタップ加工も終わり、あとは実作業するだけとなったKSRのキャブ交換&オイルクーラー増設&左スイッチ交換だが、あと一つ用意するものが欠けている。
 それがエンジンオイルであり、KSRのエンジンオイルを抜かないとオイルクーラー増設は絶対にできない。
 というわけで、エンジンオイルを購入しようと思っているのだが、さて、エンジンオイルはどこのメーカーのものを購入すれば良いのだろうか?

 昔、2ストのNSR250Rに乗っていたときはカストロールを入れていた。
 どのグレード?と言われたら忘れたとしか言えないが、銘柄はカストロールだった。日本ではカストロールは絶対的銘柄のようで、迷った時にはカストロール…的な話があるとかないとか。
 ま、そんなのは言われなくても分かっているが、今回はせっかくの4miniのKSRなので、今までと違った方向で行ってみたい。
 しかも冬場のエンジンの掛かりの悪さも経験しているから、できるならそうした環境的な問題もクリアできるオイルを選びたいところである。
 ただ、ここ最近になって周囲の人からまず薦められる銘柄がある。
 それがMOTUL(モチュール)であり、個人的にも「ああ、やっぱりそうか」という銘柄である。

 MOTULと言えば300V、というぐらい、絶対的な頂点に君臨するオイルがこのMOTUL 4T 300Vである。
 二輪専用設計 ダブルエステルテクノロジーを採用した100%化学合成オイルの300Vは、エンジンの潤滑もさることながら、クラッチ部分の摩擦係数を上げる事にもその性能を発揮し、エンジンのパワーロスを最小限にとどめてくれる。
 しかも5W40の粘度設定はオールレンジに対応、今年初めの冬の朝のようなエンジンの掛かりの悪さにも効果がありそうである。


 この300Vが良いのは分かる。
 価格を見ればその良さがよく分かる。
 通常、1Lで2,000円も出せば高級オイルという所、この300Vは3,000円半ばという価格設定。その性能も納得である。
 …ウチの車(VAMOS)のオイル交換、たしか工賃込みで2,200円くらいだったと思ったが…ま、比べるものでもないか(爆)

 問題は…私がどのオイルを買うか? という事である。
 同じMOTULでももっと安いグレードもある。
 たとえばMOTUL 7100 4Tというオイル。これでもおそらく十二分な性能と言える。ただ、残念なのは5W40という設定がないこと。多分一番適合するのが10W40というものになる。この7100 4Tでも価格は2,800円程度。十分高級オイルである。
 今までカストロールだった事を考えると、今度はMOTULでもイイかなぁとか思ったりするのだが…価格的にどうだろう? と悩む。グレードを落としてもMOTULに拘るか、それともいっそのこと他銘柄にするか? 実に迷う話である。

 で、いろいろ迷った挙げ句、ネットでいろいろ検索していると、明らかに価格が安い同じMOTUL製品に出くわす。
 300Vが2,400円くらい、7100が1,700円くらいというもの。
 価格として1,000円くらい安いのである。
 どういう仕掛けなのだろうか?

 で、Wikipediaで調べて見ると、どうも正規代理店の製品と並行輸入品が存在しているらしい。という事は安いのは並行輸入品なのか(詳細はわからない)?
 ちなみに並行輸入品は日本国内用に配合調整していないため、湿度に強くない製品との事だから、当然正規代理店の品物が良品なのは言うまでもない。

 とりあえず、2輪用品のショップでしばらく悩んでみようと思う。
 あとはオイルだけを用意すれば、キャブ交換スタンバイOKなので、今週末にはその状態に持って行こうと思っている。
 ま、一人では無理っぽいが (-_-;

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

3 Responses

  1. アバター画像 武上 より:

    自己レス。
    高い買い物だったけどMOTUL 4T 300Vを2L分購入した。
    ほんとは1Lで足りてくれればいいのだが、オイルクーラー増設分が加算されて1Lだと足りない可能性が高いため、1Lボトルを2個購入。
    価格は…1ボトル3,000円半ば過ぎ。
    …やっぱ高いな(爆)
    5100とかもっと下のグレードでもよかったかなぁ…。

  2. アバター画像 ケン2 より:

    ココでシェブロンオイル愛好家のケン2さんが通ります。
    つき1回ペースでオイル交換しておりますが、
    シェブロンのオイルを愛用しております。
    12本3600円なんで・・・。
    特に問題ありません。
    高速走行もやっておりますが、特に問題ありません。
    どうなんでしょうか?

  3. アバター画像 武上 より:

    >ケン2さん
    前回は情報ありがとうございました。
    戴いた情報で知らなかった事実がいくつも出てきて、ホント助かりました。
    月1回のオイル交換ならその方がいいと思います。
    私が今回MOTULを選んだのは、単に入れてみたかったから、という理由ですからw
    ただ、油温が110℃を超えて120℃くらいになるようなら、高温に強いオイルにした方が良いかもしれないです。
    どこかのサイトで見ましたけど、120℃を超えるとオイル粘度が役目を果たさなくなり、油膜が剪断されてしまって潤滑しなくなる、みたいな事が書いてありました。
    ボアアップしたりすると、油温がかなり上昇するのでそういう所は気をつけた方がいいかもしれませんね。
    まぁ、私などが言うまでもない話でしょうけど。
    私のKSRは、カワサキ純正のパーツ使用とはいえ、125ccにボアアップされてるので、この油温という所を気にして今回MOTULを選びました。
    夏場にMOTULでどれだけの油温になるかが分かれば、その後は今回の結果を基準に他を選べば良いかな、と思ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version