M3、姿を現す

Appleが新製品を発表した。

M3プロセッサと新型Mac

Appleが米国時間の10月30日、日本では31日本日、新しいプロセッサ「M3」を搭載した新型のMacBook Proを発表した。
MacBook Proは14型、16型が発表され、搭載するコアの種類によってバリエーションが存在する。
M3コアは「M3」、「M3 Pro」、「M3 Max」という3つのSKUが存在し、個人向けPCとしてはじめて3nmプロセスを採用したコアとなる。
Snapdragon X Eliteにぶつけてくるぐらいの自信作ってことでしょうトランジスタ数は順に250億、370億、920億となり、前モデルのM2と比較して増量されているものもあれば減量しているものもある。
性能的には、CPUのパフォーマンスコアで30%、高効率コアで50%の性能向上があり、競合と比較してCPUの消費電力は3分の1、GPUの消費電力は5分の1を達成したという。
これらコア性能を持つものを、M3は8コアCPUと10コアGPU、M3 Proは12コアCPUと18コアGPU、M3 Mxは16コアCPUと40コアGPU(どれも最大)内蔵する。
メモリは従来のMシリーズと同じく1チップ上に集約されたユニファイドメモリを搭載するが、容量は最大128GBとなった(M3 Maxの場合)。
このコアとメモリに合わせられるのが従来より60%高速化されたNeural Engineで、H.264/HEVC/ProRes/ProRes RAW、AV1といった一般的なビデオコーデックに対応したメディアエンジンなどを集積している。
MacBook Proでは、上記3種のコアを選択できるが、同時に発表されたiMacは、M3のみとなっている。
…どちらかというと、デスクトップでM3 Maxを使いたいと思う人が多いのではないかと思うが、なぜiMacには最上位プロセッサの選択肢が用意されていないのだろうか?
iMacは、カジュアル一辺倒という商品展開しか考えていないという事なのだろうか。

Snapdragon X Eliteとの比較

まだ比較できるレベルの話ではないが、先日Qualcommが発表したSnapdragon X Eliteとの直接対決が気になる所である。
Snapdragon X Eliteは、M2との比較はしているが、当然M3との比較はしていない。
また、上位コアとの性能差に関しても気になる。
M3 ProやM3 Maxとの比較でどの程度の性能差となるのか、或いはSnapdragon X Eliteにもさらなる上位コアが登場する可能性が見えてくるのか、といったところも気になる。
ま、価格的にはあまり一般的なものとは言い難いが、ハイエンドクラスの戦いというのは、この手のベンチマーカーなら誰でも思い描くモノ。頂上決戦を誰が制するのかは気になる話である。

個人的に欲しいと思ったのは…

私は直近ではIntel MacBook Proを手放している。
それは、プラットフォームとして職場のWindowsとどうしても共通化した処理を臨んだからであり、自宅で業務と完全に切り離した環境を構築するという流れを持つ事になるなら、Macは1台欲しいところではある。
ただ、もし次Macを購入するとなると、次はiMacが良いかもしれない、と思っている。
モバイルではMacよりもWindowsの方が軽量で済むので、可搬性に優れている。
場合によっては、ここにSnapdragon X Elite搭載のPCが入り込む余地があるのかもしれないが、総合的な重量やサイズでそのあたりは決まるだろう。
普通に自宅で使うなら、iMacのようなモニタとキーボードが別体となったシステムの方が、安定として使用出来ると思っている。
というか、考え方かもしれないが、ノートPCの使い方と、iPadのようなタブレット端末の在り方は、今現在は相容れないものになってしまっているが、やろうとしている事、実現しようとしている事の方向性はそんなに大きく違っていないと考えると、ノートPCの必要性というのが最近はすこぶる少なくなってきていて、モバイルはタブレットで良いかな、とも思い始めている。
まだタブレットでは全てを代替できるとは言えないので、全ての業務をタブレットで、という訳にはいかないが、ファイルマネジメントがノートPC並になれば、もうその垣根はなくなってしまうのではないかと思う。
そうなったとき、Macはやはりデスクトップであるべきではないかと思うワケである。
…ま、理想を言っているだけで、実際にはノートPCはノートPCで別で必要だという事になるのだろうが。

というわけで、M3が発表となり、私個人としてはiMacに興味津々だったりする。
買えないけどさ…。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version