(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

Daily Archive: 3月 18, 2013

シムシティ(2013)、結局買っちまった…

 欲望に勝てなかった orz
 欲しい、欲しいとは思っていたのだが、ここ最近金遣いの荒さを改めようと心に誓っていたのだが、どうしても耐えられなくなり、とうとうシムシティ(2013)を購入してしまった。
 購入はElectronic Arts(以下EAと略)の直運営の“Origin”でダウンロード版を購入した。
 しかもデジタルデラックス版である。
 なぜもっと安いバージョンを買わないのか? と言うと、追加特典コードがすべて付いてくるから。ま、最初にEAの限定版を購入し、その後に特典コードが付いてくるアップグレードパスを購入する、という手もあるのだが、合計金額は同じ。なら最初からあってもイイじゃない、という事で全部ありEditionを選択した。
 Steamもそうだが、最近のPCゲームはこのように共通プラットフォームになるケースが増えてきているようである。コピー対策だったり、プレイするPCが固定しないという場合にその効果は絶大と思えるが、同時に中古PC対策にもなる。メーカーからすれば最適な対策なのだろうが、同時に中古ソフトを取り扱うベンダーからすると、職を失いかねない流れである。

 と言うわけで、プレイする前の導入をちょっと書いておく。
 まずEAのサイトからOriginのクライアントプログラムをダウンロードし、インストールする。
 その後Originを起動し、ユーザー登録をするのだが、そこでログインしている状態でOriginストアでシムシティを購入する。この時点でOriginに自動的に登録され、ダウンロード&インストールが進んで行く…というのが、EAのOriginストアで購入する手順。
 もし、EAのOriginストアで購入しない場合は、ダウンロード版の場合はメールでプロダクトキーが送られてくる。そのコードをインストール&ユーザー登録したOrigin上で登録すると、シムシティがダウンロード&インストールできるようになる、という仕組みである。
 パッケージ版でもOriginへの登録は必須らしいので、結局はダウンロードデータがオンライン供給かメディア供給かの違いしかないようである。
 ゲームプログラムのインストールが終われば、あとはそのゲームプログラムを起動すればOriginの存在を意識する事なくログインし、ゲームがプレイ可能になる。もともとシムシティ(2013)はオンライン専用であるため、アクティベーション以外でもオンライン環境は必須である。

 今回のシムシティ(2013)では、前作までのような神業は使えなくなっている。前作までは山をゴッソリ削ったり、海を大々的に埋め立てて陸地を作る…なんて事が容易に可能だったようだが、今作はその手の改変が一切できない。つまり、基本的には今ある地形状態を利用した街作りをするしかないのだが、一つだけ人間業ではできない事が可能になっている。
 それが、その土地に埋蔵している資源が何であるかを知る事ができる、というもの。
 つまり、最初から該当の土地には石油がどのあたりに埋まっているのか、どのあたりに鉱石が眠っているのか等を知ることができる。
 これだけでも十分神業と言えばそれまでなのだが、まぁ、ダウジングでもやってその資源の存在を知る事ができた…ぐらいの妄想と考えれば良いだろうw
 そうした地下資源を見据えて、街作りの初期プランを考える事になる。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version