再び高熱を発す

イヤな予感はしたんだ…案の定、熱がどんどん上昇した。

前触れ

今日の朝、いつもより寒いと感じた。
ただ、当然だが最近はもう気温も上がってきていて、とても寒いという状況ではないハズで、それを寒いと感じた時点で私には違和感しかなかった。
念の為、熱を測るも36.4度と平熱である。
なので違和感を覚えつつも会社へと向かった。
会社では、コロナの問題から出勤時に社員は熱を測る事を義務付けられている。非接触の体温計なので、額の表面温度を測る事になるのだが、その時点で36.7度といつもより高い数値が出た。
オカシイ。
そうは思っても、まだ平熱の領域である。なので、普通に仕事に就いたワケだが、徐々に自分で「あ、熱があるかも」と思えるような状況になった。
念の為、10時30分頃に非接触体温計で熱を測ると37.4度。キタコレ…。
で、対に11時30分頃には37.6度をマークした。
この時点で上長に相談。結局、午後は病院に行き、PCR検査を受けに行くことになった。

3度目のPCR検査

病院に電話する。昨今、熱があるからといって、そのまま病院に行っても受け付けてくれないので、発熱外来へ電話で連絡し、受け入れ態勢を確認してから来院する事になる。
もう3度目ともなると、手順がよく分かっているので、電話の受け答えも慣れたものである。
そもそも、行きつけの病院であり、定期的に通院している事もあって、私の病歴等の情報は調べればすぐわかる。
前回は、この受け入れの所で大きな問題があって、PCR検査を当時に受けられず、その結果治療をマトモに受けられずに、高熱がⅠ週間単位で続いた。
鼻の奥が痛いんだわ…今回は運良く当日にPCR検査となり、結果は陰性だった。この時点で私の熱は39.3度。事態は深刻な状況と言えた。
採血し、血液の炎症反応を調べて貰うと、やはり相当数値的には悪いらしい。ま、熱が39度を超えている時点で、そこはお察しである。
点滴治療するのかな、と思ったら、とりあえず投薬で治療という事となり、処方箋を出して貰って本日の診療は終了となった。
正直、点滴で抗生剤を入れて欲しかったのだが、医師的にはそれなら入院しろ、という事なのかもしれない。
そもそも、血液の感染症でこのような高熱が出ている状況なので、本来なら入院治療が当たり前なのである。
というか、おそらくいつかは入院する必要が出てくるのではないかと思う。

今回は解熱が早い

で、自宅に戻ってきて、薬を飲んだ結果、思ったより早く解熱作用が働いた。
ただ、それでも38度くらいなので、まだまだ熱は高いと言わざるを得ない。前回は39度の熱が3日は続いたので、それから比べれば解熱作用が早く出た、という事である。
それでも安心はできない。
翌日になって、再び熱が上がってくる、なんて事も何度も経験している。
血液の炎症を抑えるにはとにかく時間がかかるし、安静にしていなけばならない。
何度も経験しているからこそ、このあたりは体験でよくわかっている。
というわけで、今週は週末まではずっとこんな感じだろうと思う。
抜本的に直せと会社側からも言われているが、そもそも感染症になりやすい体質という事もあって、言うほど簡単な話ではないのである。この辺りは医師にもなりやすい体質だろうと言われてしまっている。
身体の免疫が低下する最大の理由はストレスという事もあるのだが…ではそのストレスは何が原因なのか? となった時、会社側は業務が理由という事を理解してくれるのだろうか?
ま、業務だけがストレスの原因である、と断言する事はしないが、このストレスこそ、人それぞれの感じ方や考え方で変わるのだから、メンタルの部分含めて抜本的に解決していこうと思ったなら、会社やめるしかないんじゃない?(爆)

と、愚痴ったところで静養に専念しよう。
熱、下がるといいなぁ…。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version