不幸は重なるもので…

もうね、お祓いがいるんじゃないかと思えるほどに。

水道料金、3倍の罠

2日ほど前の話になる。
自宅の郵便受けに2枚の紙が入れられていた。
1枚は水道メーターの検針票で、もう一枚はよく分からない藁半紙(最近あまり見かけないけどね)を1/4ほどに切った紙だった。
検針票か…多分いつもと同じ内容なんだろうな、と、使った水道の量が大きな変化がない事を理解しているので、そんな感じで何気なく見たところ、なんと、その金額が平時の3倍超という数字に!
普通に考えてあり得ない結果である。
で、もう一枚入っていた1/4の藁半紙というのが、その検針をした人の連絡文で、その検針担当者も今回の結果が異常だと感じたのか、その異常値に関する案内文として、この紙を投函していたものであった。
その内容を見ると、検針結果が異常なので、漏水の可能性がある、との事。
漏水の場合、金額の減免が受けられる可能性がある、との事で、その場合、指定業者に確認してもらい、図面や写真などを準備する必要があるという。
そしてその紙には指定業者の連絡先が11社分ほど書かれていた。
良くない事が連鎖している…
なるほど、漏水の可能性があるのか、とそこまでは分かったのだが、私の場合、ここから先の話は私に帰属しないな、と判断した。
理由は、住んでいる物件は借家だからだ。

ウチの領域じゃない?

で、早速この検針結果を大家へと連絡した。
大家の自宅に連絡をすると、この賃貸業務は息子がやっているとかで、実家にはおらず、結果、携帯電話で本人に直接連絡する事となった。
今まで、借家の中でいろんな設備トラブルがあった際には、宅内という事もあって自分でいろいろと対応してきた側面があるのだが、水道がらみとなると、外にメーターがあったり、具体的には地面下に水道管が通っていたりする事から、これは家の所有者の問題だろうという事で、大家に連絡したワケである。
滅多に私から連絡する事などないので、大家からするとびっくりしたのだろうが、事情を説明して地域指定事業者での点検、対応をお願いした。
即日対応…というわけにはいかなかったが、本日、業者に来てもらい、点検等を実施したとの事だが、その結果、とてもイヤな結果が出てしまった。
実はウチの借家は、もともとは二世帯が住む一軒家だったのだが、現在、家の半分を解体、駐車場に作り替えたという経緯がある。
なので、正確に言うと水道メーターは2つあるのだが、ここがおそらく大家のミスであり、その結果が住んでいた二世帯に降りかかっていた。実は二世帯がいたころから、水道局が確認していたメーターはそれぞれの世帯を見ていたのではなく、片方の水道メーターしか見ていなかったようなのである。
ウチの周辺は住所の区分が大雑把なところがあり、登録が正常ではない状態のようだった。
結局、現在はその一世帯分を解体したので、我が家しかそのメーターを使用していない状況なので、特に大きな問題にはなっていないのだが、今回、業者が備え付けられているメーターを両方とも確認したところ、本来の我が家が使用すべきメーターでは漏水が全くなく、もう片方の水道メーターにのみ、漏水が確認されたというのである。
ここまでの話を聞いて、アレ? と思った人は勘がいいと言える。
そもそも、この2つの水道メーターは両方とも水道の大元の水道管に繋がる際に1本に集約されているのである。つまり、A宅とB宅の水道メーターがあったとすると、A宅→B宅→大元の水道管と繋がっていて、本来我が家はA宅のみの検針量で水道料金を支払えばよいのだが、水道局はB宅の検針メーターのみを計測していて、水道料金としてB宅はA宅の水道量を含んだ水道料金を支払っている、という状況である。で、現在はB宅がなくなったので、A宅がB宅の水道メーターの料金を支払っているという状況なワケである。
二世帯が住んでいた時、おそらく隣は二世帯分の水道料金を支払っていた可能性が高い。
コレ、どう考えても大家のミスだろ?

減免はより高い?

で、この状況が判明した中で、もう一つ、悪い知らせがある。
それは漏水による過剰料金の減免を申請するには、水道管の配管図面の作成や写真による証拠を準備して申請書を作成する事になるのだが、その図面作成費を考えると、減免する方が料金がかかる、という事である。
つまり、3倍超の水道料金を支払え、という事である。
コレ、ウチが支払う義務があるのだろうか?
大家には説明するつもりではあるが、そもそも水道メーターの配置そのものが問題であり、現在の配管状況も間違った繋ぎ方をしているわけで、そこを是正しないとこの先また問題が起きた時、ややこしい話になりかねない。
また、配管は短い方が良いわけで、現在駐車場になっている部分の配管部分のリスクを背負っているというのは、宜しい状態とは言えない。特に冬場などは凍結の恐れがあるわけで、配管は短い方が良いに決まっている。
であるなら、我が家はそもそも取り付けられている水道メーターで検針してもらうのが筋であり、水道局との契約そのものを見直し、今の状態が変更してしまうのがベストではないかと思われる。
…まぁ、その場合であっても、今回の3倍超の水道料金は誰かが支払う必要はあるわけだが。

ここらへん、大家がどう考えているか、という事も関係してくるので、私だけでどうにかできる部分ではない。
ただ、ウチとして受け入れられない部分に関しては、大家とちゃんと話をして、線引きしたいと思っている。
というか、こういう問題で揉めるのって、ホント困るわ…。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version