(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

Daily Archive: 1月 13, 2024

QHora-301Wの導入でコケる

…コレ、ハードウェアの故障とかじゃないよね?

すんなり使えないという事実にぶつかる

先日、Yahoo!オークションでQNAPのQHora-301Wを落札した。
30,000円で落札できるチャンスだったため、入札、無事落札となったのだが、その時うれしい事に30,000円以上の落札金額で2,000円引きのクーポンが出ていた為、結果的に28,000円で手に入れることができてしまった。
実にありがたい話である。
QNAPのQHora-301Wを導入したかったのは、偏に無線LANの安定化の為だが、SOHOで使用するような業務用という事で、そのハードルの高さも理解はしていた。
なので実際にモノが手元に届いた後も、ひたすら設定するための情報をネットでかき集め、万事整えた形でWi-Fiルーターの切替えを始めたのだが、最初から躓くという結果になってしまった。
というのは、もともとQHora-301WはPPPoEでしかネットに接続できない仕様だったが、後にファームウェアが更新され、IPoE接続が可能になったという経緯がある。なのでもともとの設定としてIPoE接続が用意されているわけではなく、マニュアルも揃ってはいなかった。
ネットで情報を検索、Xでも同機種設定をやった事がある人の記事などを見て事前準備はしていたのだが、ここに来てファームウェアがさらに更新されていて、公式が用意していたマニュアルや設定解説がそのままでは使えないという事実を目の当たりにし、私だけでは設定できない事に気づいた。
しかも、一度更新したファームウェアは、古いものに再更新する事ができない事も判明し、一度最新版にしてしまうと、後戻りもできない状態。
現時点でサポートに連絡するしか道がないという事態に陥った。

何故認識しない?

QHora-301Wの設定をしていて一番最初に躓いたのが、接続しているLANケーブルが刺さっているポートが、何故か無効と判断されている事である。下記の画像でいうと、LAN 4とLAN 10G-1が本来は黄色の「LAN」になっていないといけないのである。
何故かLAN接続がゼロになっている
実際のハードウェアやダッシュボード上での表記では、LANにちゃんと機器が接続されていると出るのに、実際の物理インターフェースの画面ではLANの認識が全くなされていないのである。
ハードウェア側もLANに接続されている事はちゃんと認識している
ダッシュボード上でもLANに機器が接続されている事はちゃんと認識している
WANとして接続しているポートは、当初はネット接続が必要な事から、DHCP接続として設定しているのでそれは有効化されているのだが、このWANの設定を変更しようとすると、最低1つのLANポートの設定を有効化しないとWANの設定が有効化できないと警告されてしまうのである。
実際にケーブルを挿してしかも機器が繋がっているとダッシュボードでは反応しているし、ハードウェアでもLANのランプが付いているにも拘わらず、WANの設定の時にはLANに繋がっていないとと判断されてしまうため、WANの設定をV6プラスの信号を受け取れるように変更できないので、ここで手詰まりとなってしまっている。
VLANの設定をしないと、LAN設定ができない、という仕様なのだろうか?
そんな事、あり得ないと思うのだが…。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version