比較的お手頃価格の横長モニタ

私の目に止まったのは、ウルトラワイド液晶だから。

MSIのVAパネル

MSIから、34インチサイズで解像度3,440×1,440ドット、21:9の湾曲型VAパネル採用の液晶ディスプレイ「Optix MAG342CQR」が、7月14日よりAmazon.co.jpで発売される。
メーカー想定価格は69,800円(税込)で、HDR表示とVESAの動機技術「Adaptive-Sync」に対応する。
この性能でこの価格というのがイイパネルの曲率は1,500Rで、VA方式、リフレッシュレート144Hzで応答速度は1ms、ブルーライトカット、フリッカーフリー機能を持つのが特徴となっている。
コントラスト比は4000:1で、輝度は300cd/平方m、で、色深度は10bit入力が可能と、VA方式というパネルの方式さえ受け入れる事ができれば、必要十分なスペックと思う。
インターフェースは、HDMI2.0×2、DisplayPort1.4×1で、USBハブ機能は持っていない。音声用の3.5mmミニピンヘッドフォン出力もあるが、スピーカーは搭載していない。音楽性能は専用機と比べればオマケ程度と考えておくべきだろう。
VESAマウントは75×75mmと規格内ではあるが、一般的な100×100mmと異なるので注意が必要だ。
これで、消費電力は最大で39Wというから、かなり省電力タイプではないかと思う。
価格的に見ても、性能はかなり良い感じで、コストパフォーマンスも優れているように思えるが、ひょっとしたらそろそろコスト対パフォーマンスの図式が変わる時期なのかもしれない。

使いやすいサイズ

34型のウルトラワイド液晶は、私も使っているサイズのモニタだが、一度使うと病みつきになるサイズと言える。
フルHDを横に2枚並べる事はできないが、ちょっとした追加情報を表示したりする時にとても便利なサイズで、マルチディスプレイのようにモニタとモニタの間にベゼルが入らない事で、その見やすさは格段によくなる。
デスク上に置くと、結構な存在感でもあるのだが、少なくともWQHDモニタを2枚並べるよりは横幅は採らないし、上下幅は通常のモニタ幅と同様なので、案外配置しやすい。
また、表示に関してもWindowsの拡大率は100%で運用できる。つまり、ほとんどの人が普通に使っている環境のまま、横に広い作業スペースが生まれる感じである。
ただ、このサイズになれると、さらに解像度的に広いパネルが欲しくなってくるのも事実で、今の私の場合だと横幅3,840ドット以上のモニタが欲しくなってくる。これだと38型で縦解像度が1,600ドットという、今より一回り大きいモニタになるのだが、丁度43型4Kモニタの上下を切った感じのサイズになる。
43型4Kモニタを普通に使える人であれば、その大きさはあまり困る事はないだろうが、今まで27インチのWQHDモニタ程度を使ってきた、という人がイキナリこのサイズのモニタにすると、その大きさに圧倒されるかもしれない。逆に3,440×1,440ドットの34インチモニタの場合は、そこまでの圧迫感は感じる事はないだろう。

モニタは転換期?

正直、今の時期のモニタ買い替えは非常に微妙だと思っている。
というのは、そろそろミニLED技術やマイクロLED技術によるモニタパネル技術が登場するからだ。
先日、シャープがバックライトに小型のLEDを採用し、液晶ディスプレイの表示性能を向上させた「mini LED 次世代ディスプレイ」を開発した、という記事が出た。

impress PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1334792.html

早期実用化を目指しているというが、そもそもミニLEDのバックライト制御だけであれば、既にAppleが発売したiPad Proの12.9インチモデルが実現している。
シャープはさらにその上を行くパネル技術の早期実用化を目指しているので、今はまだ量産に耐える技術とは言えないが、そう遠くない内には何かしらの形で実現してくると言える。
となると、これらを採用した製品がいつ登場するのか? という事になる。既にミニLEDやマイクロLEDの技術は数年前から話題には出ているので、そろそろ製品化してくる時期ではある。だから、ここ1~2年の間にこれら技術を搭載した製品が登場してもおかしくはないのである。
今すぐには発売されないが、数ヶ月から数年先には登場するとなると、それまで待てるか? というのがポイントになる。
さて、貴方はどうだろうか?

とりあえず、私はメインPCの更新そのものに待ったを掛けたので、液晶モニタは交換したいがおあずけ状態である。
手頃な価格の本製品はとても魅力的なのだが、さてどうしたものかな。

※以下製品は前モデルなので注意。100HzリフレッシュレートでもOKならお買い得かも。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version