Amazonプライムデー

考え方を変えたら、案外使えるデバイスかも。

スマートスピーカー

Amazonプライムデーが実施中の今、欲しいものが安く売られている人もいれば、欲しいものは対象外だなぁ、という人もいるだろう。
いつもの私は、ほぽ欲しいものは対象外になっていて、時々消耗品などで「コレは買っておいても良いかなぁ」と思えるものがあるぐらいである。
なので、いつものパターンなら「買う物はない」という一言で終わってしまう事になるのだが、今回、ちょっと気になるものがある。
それは…今更ながらスマートスピーカーである。
スマートスピーカーは、正直製品としてはハズレ製品かなぁ、と思う事がたまにある。声だけで操作できる快適空間を生み出してくれる、魔法のような機器として紹介されていた時代もあるが、実際はそうでもなく、対応する機器を連携してはじめて効果を発揮するものなので、家全体をスマート化する方向に持っていける住宅でないと、大きな効果は生まれない。
いや、ちゃんと使えばもちろん夢のような音声操作の世界が広がるのだが、実際の日常における使用で、そこまで音声操作するのか? という事が問題なのである。
しかも家電をコントロールするとなると、対応機器でない場合はスイッチボット等の無線でコントロールできる機器などと組み合わせる必要がある。
本格的にやろうと思えば、結構大変なのである。
だが、これがもし本当にスマートスピーカーとしてのみ利用する事を目的としたらどうだろうか?
純粋に音楽を聴くだけのデバイスとして利用するとなると、スマートスピーカーはどのように化けるのか?
それをちょっと考えてみたい。

ラジオ感覚

Echo Dotは5,980円で導入できるスマートスピーカーである。
現在は第4世代で、直径10cm程度の丸いスピーカーの形をしているのだが、こいつがBluetooth通信とWi-Fi通信が可能になっていて、有線でも外部スピーカーとして使用する事ができる。
丸い謎の物体…ではなくスマートスピーカーWi-Fiによってネットと繋がった場合は、Amazon MusicやApple Music、Spotifyなどのサブスクリプションサービスの曲を再生する事ができ、プレイリストとしてお気に入りのリストを作っておけば、それらを鳴らす事もできる。
ポイントは、このプレイリストの曲を再生する、というところで、ラジオ感覚でスマートスピーカーでそうした音楽サービスの曲を鳴らす時、手間はわずか1工程で済む。
「Alexa、お気に入りの曲を再生して」
これだけである。
普通なら、ネットに繫ぐ環境を起動し、アプリを起動させ、お気に入りのプレイリストを再生させるという手間がかかるが、これが一言言うだけである。
恐ろしく簡単な手順で、サブスクリプションサービスの曲を鳴らす事ができるのである。
コレはある意味、スピーカーで音楽を手軽に鳴らすという意味では最短の手段ではないかと思う。

今がお買い得

で、Amazonプライムデーである。
現在実施中のAmazonプライムデーでは、このEcho Dotが通常価格が5,980円のところ、1,980円で購入可能ある。プレミアムサウンド版のEchoですら、6,000円引きの5,980円である。
実にリーズナブルな価格設定。これがいつもの価格なら良いのだが、流石にそれはないので、今だけの限定特価である。
Echo Dotには時計付のおしゃれなモデルもあるが、こちらは価格が6,980円と通常価格である。よって、お得に買うなら通常のEcho Dotか、Echo、という事になる。
第3世代でよければ、そちらも安売りしているので、手が出しやすいと言える。

スマートスピーカーと言えば、家電コントロールという固定概念を持っていたら、案外使えない、と思えてくる機器かもしれないが、音楽を聴く製品として特化デバイスと考えると、意外にも手軽に使えるデバイスのように思えてくる。
いや、手で操作するし、という人はもちろん必要の無いデバイスではあるが、日常的に音楽をBGMとして鳴らしている人であれば、このスマートスピーカーのスマートさは、案外スピーカーとしては優秀ではないだろうか?

Amazon.co.jp プライムデー Echoシリーズ
https://www.amazon.co.jp/deal/58986161/

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version