マジコン提訴ってマジ?

 くだらないギャグで申し訳ない orz
 任天堂とゲームメーカー54社がマジコン輸入・販売行為の差止などを求める訴訟を起こした。
 行為そのものは真っ当な事だと思うし、現にそれで利益を損なっているのも間違いのない話である。
 私が言うのも何だが、実際マジコンでの被害はかなり多いハズ。
 それによってコンテンツの正当な利権を得られず、廃業に追い込まれたメーカーも実際ある。だから不正複製を行う事ができる機器が垂れ流されている現状を正す意味では、今回の提訴は間違っていない。
 マズイのは、マジコンでソフトをコピーする事を悪いことだと意識していない人がマジコンを使っている事。主に小学生などに多いタイプ。
 もっとマズイのは、マジコンで不正コピーする事が悪いことだと知っていて使っている事。中学生くらいになると善悪の分別がしっかりしてくるため、このタイプが多い。
 そして一番マズイのは、不正コピーする事が著作権違反だという事を知っていて子供にマジコンを買い与えている大人。
 子供が欲しいと言うから…とか、他の子供達が持っているから自分の子供にも持たせておかないと…とか、そういう理由を言う親がいる現状がある。
 アンタ、自分の子供を犯罪者にしてるんだという意識があるのか?と問い正したい。小一時間問い正したい。


 ちなみに私もマジコンとは無縁ではない。
 だから私も犯罪予備軍なのかもしれない。
 が、実はマジコンそのものは法に確実に触れるものではないというのが今までの常識だった。限りなく黒に近いグレーという感じかもしれない。
 おそらく、今もその状態なんだと思うが、明らかに不正コピーを助長するような今の展開は、どこかで正さないといけない。
 今回の提訴はその引き金になるだろう。
 私はマジコンは持っているが(ちなみにDS用は持っていない)、不正コピーで使ったことはない。
 同人ソフトを遊びたくてGBA用のマジコンを使ったことがあるのみである。
 ちなみにPSPのカスタムファームウェアも、自分が持っているPS版メタルギアソリッドをPSPで遊びたくて導入した。
 実際、権利に抵触するかどうか微妙な使い方だと思う。
 ただ、ソフトの不正コピーで使っていないため、黒と言い切る事もできない…と思っている。
 まぁ、白ではないが。
 前述したように、昔からPCを使っている人はソフトのコピーという問題に対して熟知しているケースが多いが、コンシューマ機でしか遊ばない人達は自分が悪いことをしているという意識がない。いや、仮にあったとしてもかなり薄い。
 マジコンでコピーしたゲームが当たり前に動くと思っているし、動かない場合はそれが間違っているかのように言い出す人もいる。
 著作権というのは、日本ではかなり認知されてきたと思っているが、それは映画とかビデオとかのケースが多く、ゲームなどの分野ではまだまだ遅れているのが現状なのかもしれない。
 私は時々痛烈に思う。
 頼むから、親が子供にマジコンを推奨したり買い与えたりするケースだけは何とかして欲しい。
 意識的にかなりマズイ。
 ソフトを買うのにお金がかかるからマジコンで友達同士でソフトを回して遊ばせるなんて親もいる。
 ハッキリ言って、あんたどの面下げて親だと言っている、と言いたい。
 実は…私の周囲にいるのだ、こんな親が。
 罪の意識の欠片もない親が。
 子供に善悪の分別を付けねばならないハズの親が、自ら分別のない行為をしている。
 それを見て育つ子供が、果たして善悪の分別が付くだろうか?
 教育が崩壊しているのではない。
 親子関係が崩壊しているのだ。
 その事実に、真っ正面から向き合える親が、今の世の中どれだけいるだろうか?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

2 Responses

  1. 雨宮 より:

    マジコンの機能自体が違法コピーを助長している現状がある
    以上任天堂の提訴もやむなしというか、司法でもそういう判断
    をされる可能性は多分にありそうですね。
    少なくともWinnyの作者が有罪の判決が出ているし、コピーROMが
    あの手のソフトで出回っている訳ですし。
    まあ、そういうのって元々アングラとして本当に一部のマニア
    位しかやってなかったんですけどねえ・・・
    個人的に一番の戦犯は一般に広めたネトランと秋葉原のショップそのものではないかなーと。今更言ってもしょうがないですけどね。

  2. 武上 より:

     今回の提訴、著作権法違反で提訴していないんですよね。
     不正競争防止法違反として提訴している背景は、マジコンのその本来の性質に由来しているそうです。
     もともとマジコンはバックアップ機器であるため、存在そのものに違法性がないらしく、問題となっているのは、そのバックアップデータがバックアップを取った元々の個体以外で動作できてしまうところにあるそうです…なんて、言わなくても分かりますかw
     今回の件で一度は下火になるとは思いますが、未だに海賊版DVDなんかがネットで販売されていたりする現状を考えると、マジコン問題も決して無くならないと思います。
     やはりメジャーにしてしまったマスコミに大きな責任があるように思います。そしてそのマスコミに踊らされた大人達にも同じように責任があるでしょう。
     すべては自己責任で。
     この言葉の本当に意味するところを、一般の親たちは理解しているんでしょうかね?

雨宮 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version